トップQs
タイムライン
チャット
視点

千代田町 (佐賀県)

日本の佐賀県神埼郡にあった町 ウィキペディアから

千代田町 (佐賀県)map
Remove ads

千代田町(ちよだちょう)は、かつて佐賀県の東部にあった神埼郡に属していた。『次郎物語』の作者、下村湖人の生誕地である町のキャッチフレーズは「水と緑と次郎の里」。

概要 ちよだちょう 千代田町, 廃止日 ...

2006年3月20日、神埼郡脊振村および神埼町合併(新設合併)し、神埼市となって消滅した。

Remove ads

地理

佐賀県の東部、筑後川の北岸の佐賀平野にあり、南東部は筑後川を挟んで福岡県に接する。全域が平野で、山はない。

隣接していた市町村

歴史

近現代

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、城田村境野村千歳村・蓮池村が発足。
  • 1935年(昭和10年)11月3日 - 蓮池村が町制施行。蓮池町となる。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 城田村・境野村・千歳村・蓮池町の一部が合併(新設合併)して千代田村が発足(蓮池町の他の地域は佐賀市へ編入)。
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 千代田村が町制施行、千代田町となる。
  • 2006年(平成18年)3月20日 - 神埼郡脊振村、神埼町と合併し、市制施行して神埼市となり消滅。

行政

Thumb
神埼市役所千代田庁舎、2015年撮影(旧千代田町役場)

産業

Thumb
千代田町姉に存在した姉ストア

クリークにより導水する農業が中心。町の東側に千代田東部工業団地が建設され、製造業の誘致が図られている。

地域

教育

中学校

町立

  • 千代田中学校

小学校

町立

  • 千代田東部小学校
  • 千代田中部小学校
  • 千代田西部小学校

交通

空港

最寄り空港佐賀空港

鉄道

町内を鉄道路線は通っていない。最寄り駅はJR九州長崎本線神埼駅または伊賀屋駅

バス路線

道路

一般国道

主要地方道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 直鳥城跡
  • 下村湖人生家
  • 次郎の森公園
  • 堀デーちよだ
  • 冠者神社相撲大会

千代田町出身の有名人

千代田町を舞台とした作品

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads