トップQs
タイムライン
チャット
視点
千葉県国際総合水泳場
ウィキペディアから
Remove ads
千葉県国際総合水泳場(ちばけんこくさいそうごうすいえいじょう)は、千葉県習志野市茜浜二丁目にある、国際規格の水泳用プールを持つ施設である。
概要
施設
メインプール
50m×25mの10コース(水深2.0m)の国際基準プール。観客席は3,662席、車椅子用スペースあり。短水路大会では7、8コースの間から可動式桟橋が出てくる。
サブプール
50m×18.5mの8コース(水深 1.2m~1.4m)の標準競泳プール。観客席は187席、常時開放。
初心者用プール
15m×5m(水深 60cm~80cm)。サブプールのすぐ隣。介助者を伴う身体障がい者の利用が可能
ダイビングプール
25m×25m、水深5.0mの国際基準プール。飛込競技およびアーティスティックスイミングで使用。観客席はメインプールと共通。
- 飛び込み台 - 0.5m、3m、5m、7.5m、10m 各1台
- 飛び板 - 1m×5台、3m×3台
主な大会
- インターナショナル・スイム・ミート2007
- 日本選手権水泳競技大会(2007年度)
- ゆめ半島千葉国体
- 全国中学校水泳競技大会(2021年度)
アクセス
- 鉄道・バス
- 自動車
- 東関東自動車道
- 谷津船橋インターチェンジより約2分[1]。
- 湾岸習志野インターチェンジより約5分[1]。
- 湾岸千葉インターチェンジより約5分[1]。
- 京葉道路
- 幕張インターチェンジより約10分[1]。
- 東関東自動車道
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads