トップQs
タイムライン
チャット
視点

第65回国民体育大会

ウィキペディアから

Remove ads

第65回国民体育大会は、2010年平成22年)に北海道千葉県で開催された国民体育大会である。

さらに見る 冬季大会スケート・アイスホッケー競技会, 冬季大会スキー競技会 ...

北海道開催分はくしろサッポロ氷雪国体(くしろサッポロひょうせつこくたい)として北海道釧路市および札幌市を会場として行われた。千葉県開催分の愛称はゆめ半島千葉国体(ゆめはんとうちばこくたい)で、マスコットキャラクターは今大会のために製作されたチーバくんで、大会終了翌年から千葉県のマスコットキャラクターに就任し2025年現在も活動している。

Remove ads

冬季大会

スケート競技会・アイスホッケー競技会
スキー競技会

実施競技・会場一覧

さらに見る 競技名, 開催地 ...

本大会

要約
視点
Thumb
千葉県総合スポーツセンターにある炬火台のモニュメント

競技会場等

(正式競技、公開競技のみ。スポレク競技は省略)

正式競技
公開競技
  • 高校野球・硬式 銚子市野球場銚子市
  • 同・軟式 船橋市運動公園野球場(船橋市)
  • トライアスロン 銚子マリーナ特設トライアスロン会場(銚子市)

イメージソング

Remove ads

総合成績

天皇杯

皇后杯

  • 第1位:千葉県
  • 第2位:東京都
  • 第3位:愛知県

秋雨の影響

2年前の2008年に開催された「チャレンジ!おおいた国体」時にも台風15号により影響が出たが、ゆめ半島千葉国体においても、開催時期が秋雨時期による影響が発生した。屋外で行われるソフトボールゴルフボート高校野球硬式野球軟式野球)の開催に影響が出た。これは、主催者の協議により「大会の競技期間の短縮(例・4日間を3日間に短縮)は可能だが、期間延長(例・3日間を4日間に延長)は原則不可とする」という取り決めがあったためである。具体的には以下の措置が取られた。

  • ソフトボール(成年男子、成年女子、少年男子、少年女子) - 1回戦(9月26日)のみ実施、9月27日・28日は中止。準々決勝以降を打ち切り、ベスト8に進出したチーム全てを第1位とし、1回戦シードとなっていたチームは1戦も戦わずして第1位となった。
  • ゴルフ(成年男子団体、成年男子個人、女子団体、女子個人、少年男子団体、少年男子個人) - 9月22日のみ実施し、23日は中止。そのため全競技2日間予定のところを、22日実施の1日間だけのラウンドで結果を決めることになった。
  • ボート(成年男子、成年女子、少年男子、少年女子) - 9月26日は台風12号の影響で全競技中止。そのため、全区分で敗者復活戦は中止された。
  • 高校野球(軟式) - 1回戦(9月26日)及び準々決勝(9月26日・29日)のみ実施、9月27日・28日は中止。準決勝、決勝を打ち切り、ベスト4に進出したチーム全てを第1位とした。なお、29日の関西高校岡山県)対作新学院高校栃木県)の試合は引き分けで両校ベスト4となり、結果5校が第1位となった。
  • 高校野球(硬式) - 1回戦(9月26日・29日)及び準々決勝(9月29日)のみ実施、9月27日・28日・30日は中止。2回戦の一部試合と準決勝、決勝を打ち切った。硬式については、ベスト4が出揃わなかったため、規定により2回戦を勝利したベスト4の高校2校は第1位とはならなかった。この年は興南高校沖縄県)が春のセンバツ夏の甲子園を制しており、国体も制すれば3冠達成と注目された大会でもあったが、天候に泣いた形となった。

なお、高校野球については、公開競技であるため、天皇杯・皇后杯得点への影響は無かった。

Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads