トップQs
タイムライン
チャット
視点

南大津通

ウィキペディアから

南大津通
Remove ads

南大津通(みなみおおつどおり)は、愛知県名古屋市中区の地名。

概要 南大津通, 国 ...

地理

大津町筋(大津通)の広小路通(栄交差点)以南の沿線に位置していた[4]

町名としては下記の通り1969年に廃止されたが、その後も大津通の栄交差点〜矢場町交差点間に対して「南大津通」の通称で呼ばれる場合がある[5]

歴史

Thumb
戦後直後の南大津通7丁目

沿革

南大津町

南大津通

Remove ads

コスプレイベント

SAKAEコスプレフェスティバル
2013年から2016年まで、毎年5月下旬 - 6月上旬の日曜日に開催されていた。総務省東海総合通信局東海テレビ主催による路上コスプレイベント。2016年の開催の際、雨天時の対応が杜撰だったと批判が相次ぎ主催を降板。2017年からはホココスとなった。
ホココス 〜南大津通歩行者天国COSPLAY〜
上記の「SAKAEコスプレフェスティバル」を引き継ぐ形でテレビ愛知世界コスプレサミット実行委員会が主催。2017年から5月と11月(2017年秋のみ10月開催)にパレードやギャザリングなどコスプレを楽しむイベントを南大津通、大須商店街サンシャインサカエ矢場公園で開催している[7]
2018年5月20日開催のホココス2018春にはコスプレイヤー約4500人が集結した[8]
2020年以降は新型コロナウイルス感染症の影響で栄地区の歩行者天国自体が中止となっていることからホココスも長らく休止状態が続いていたが、2024年5月19日に約4年半ぶりに再開催されることが発表された。

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads