トップQs
タイムライン
チャット
視点
南渡島消防事務組合
北海道北斗市にある一部事務組合 ウィキペディアから
Remove ads
南渡島消防事務組合(みなみおしましょうぼうじむくみあい)は、北海道北斗市、亀田郡七飯町、茅部郡鹿部町が組織する一部事務組合(消防組合)。北斗市に消防本部を置く。
概要
所在地
管内の概要
- 管内人口 : 79,055人(北斗市 46,608人、七飯町 28,456人、鹿部町 3,991人)
- 管内世帯数 : 39,886世帯(北斗市 22,178世帯、七飯町 13,717世帯、鹿部町 1,852世帯)
2018年(平成30年)4月
- 管内面積 : 上記を参照
Remove ads
沿革
組織
消防職員の数は、2018年(平成30年)現在、170人となっている。
- 消防長
- 消防本部
- 総務課
- 情報通信課
- 北斗消防署
- 庶務課
- 指揮対策課
- 災害調査課
- 警防課
- 予防課
- 北分署
- 七重浜出張所
- 分遣所(茂辺地、当別)
- 七飯消防署
- 庶務課
- 予防課
- 警防課
- 分遣所(大中山、大沼)
- 鹿部消防署
- 庶務課
- 予防課
- 警防課
- 消防本部
消防車両
南渡島消防事務組合・北斗消防署管内には石油備蓄基地が立地しているため、いわゆる三点セット(高所放水車、大型化学消防車、泡原液搬送車)が配備されている。
- 水槽付消防ポンプ自動車:11
- 消防ポンプ自動車:5
- 大型水槽車:1
- 大型化学消防車:1
- 化学消防車:2
- 泡原液搬送車:1
- 救助工作車:1
- 大型高所放水車:1
- 電源・照明車:1
- 指揮車:2
- 高規格救急車:6
- 資機材搬送車:4
- 広報車:5
- 救命用ゴムボート:1
※一部消防団共用の車両も含む。
※基本的に平成29年度版の消防年報に基づいているが、車両の更新などにより変更した部分がある。
参考文献
![]() |
- 南渡島消防事務組合 公式ホームページ
(外部リンクに記載)
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads