トップQs
タイムライン
チャット
視点
南羽咋駅
石川県羽咋市新保町下にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
南羽咋駅(みなみはくいえき)は、石川県羽咋市新保町下にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)七尾線の駅である[1]。
羽咋市最南部に位置しており、南に接する宝達志水町の町役場所在地でもある子浦からも近い。
Remove ads
歴史
駅構造
線路東側に単式ホーム1面1線[10]を持つ地上駅(停留所)である[1][2]。
七尾鉄道部管理の無人駅で[2]、ホーム上に待合室がある。自動券売機が設置されていた時期がある[1]。ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能となっているが[7][9]、当駅にはIC専用の簡易改札機が設置されておらず、列車内での精算となる[8][9]。なお、当駅は七尾線の駅で唯一ICOCAなどの交通系ICカードへのチャージが不可能となっている(2021年時点)[11]。
- 待合所には駅名標が付けられているが、建物外側には駅名を表すものがない。
利用状況
2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は48人である[12]。
近年の1日平均乗車の推移は以下のとおりとなっている[13]。
駅周辺

- 羽咋市立栗ノ保小学校
- のと里山海道千里浜IC・志雄PA
- 国道159号
- 国道249号
- 富山県道・石川県道29号高岡羽咋線
- 千里浜なぎさドライブウェイ
- 宝達志水町役場
- 宝達志水町立志雄小学校
- 志雄郵便局
隣の駅
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads