トップQs
タイムライン
チャット
視点

南阿蘇村立南阿蘇中学校

熊本県南阿蘇村にある中学校 ウィキペディアから

南阿蘇村立南阿蘇中学校map
Remove ads

南阿蘇村立南阿蘇中学校(みなみあそそんりつ みなみあそちゅうがっこう)は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽にある公立中学校。南阿蘇村唯一の中学校である。

概要 南阿蘇村立南阿蘇中学校, 国公私立の別 ...

概要

歴史
2016年平成28年)4月に下記の南阿蘇村立中学校3校が統合して開校。2026年令和8年)に創立10周年を迎える。
校地・校舎
旧・長陽中学校の校地・校舎を継承。なお統合にあたり、校舎が改修され、新たに増築された[1]
校訓
  • Mission - 使命
  • Action - 行動
  • Sense - 感性
校章
「安定の中から見出す力」を主要な根拠として位置付け、その題材としてオオルリシジミ阿蘇山が採用された。中央に校名の略称である「南小」の文字(縦書き)を配している。
校歌
作詞は黒木よしひろ、作曲は南阿蘇村在住の笠浩二による。
通学区域
「南阿蘇村全域」。小学校区は以下の通りである。

沿革

  • 2016年(平成28年)
    • 4月1日 - 南阿蘇村立中学校3校(白水・久木野・長陽)が統合し「南阿蘇村立南阿蘇中学校」(現校名)が開校。
    • 4月16日 - 熊本地震が発生し、臨時休業を余儀なくされる。
    • 5月9日 - 授業を再開。阿蘇大橋の崩落により通学するのが困難になった立野地区などの生徒らは、くまもと清陵高等学校の未使用の寄宿舎(「清陵寄宿舎」)から通学することとなった[2]
    • 10月8日 - 阿蘇山が36年ぶりに大規模噴火。
  • 2017年(平成29年)3月10日 - 清陵寄宿舎を廃止。
  • 2019年(平成31年)7月 - 村営塾の開校式を挙行。

部活動

運動系
文化系

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺

  • 南阿蘇村 長陽給食センター
  • 南阿蘇村商工会 長陽・久木野支所
  • 長陽中央公民館
  • 若林天満宮
  • 妙圓寺
  • 阿蘇山

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads