トップQs
タイムライン
チャット
視点

原田ちあき

日本の女性イラストレーター、漫画家 (1990-) ウィキペディアから

Remove ads

原田 ちあき(はらだ ちあき、1990年9月1日[1] - )は、日本のイラストレーター[1]漫画家[1]

概要 はらだ ちあき原田 ちあき, 生誕 ...

そのほかにも美術家キュレーターなど活動が多岐にわたるため、自らの職業を「よいこのための悪口メーカー」と称し活動している[1]

略歴

人物

イラストのほとんどに吹き出しが添えられており、原田はその吹き出しの内容をまとめて「よいこのための悪口」と表現している。涙を流す少女とカラフル色使いが特徴。

イラストに関して「私の絵を見た誰かが「こんなことを思っているのは私だけじゃないんだ」とほっとした気持ちになってくれればいいな」と発言している。

原田の作品を見た古舘伊知郎は「ロールケーキの上に昆布が乗っているような感じ」と表現した[4]

影響を受けた人物は楳図かずお荒木飛呂彦サルバドールダリ吉田戦車[5]

著書

連載

  • charmmy「原田ちあきの人生劇場」
  • 大和書房「しぶとい女」
  • ソニーミュージック es「やはり猫にはかなわない」

イラストレーション

  • 「NU茶屋町」 2020クリスマスコラボデザイン
  • 「あやしい絵展」 グッズイラスト提供

カバーイラスト

飴村行「ジムグリ」(集英社文庫)
高塚謙太郎 「ハポン絹莢」(思潮社)

CDジャケット

Su凸ko D凹koi 『腐っても私』
笹口騒音『8才記念盤』
THE 夏の魔物『音楽の魔物』
爆裂女子-Burst Girl-『最底辺ロマンス』
Remove ads

メディア出演

テレビ出演

ラジオ出演

映画出演

  • 「想像だけで素晴らしいんだ -GO TO THE FUTURE-」

雑誌掲載

その他

  • LINE NEWS『原田ちあきの明日も可愛く生きようね』
Remove ads

イベント出演

2017年
MIKROCK'17
SAKAE SP-RING 2017
りんご音楽祭
全感覚祭
京都国際映画祭2017
2018年
SAKAE SP-RING 2018
YATSUI FESTIVAL!2018
北九州国際漫画大賞表彰式
2019年
YATSUI FESTIVAL!2019
2019年

自主企画展示・イベント

  • 2013年 「よく濡れたあの娘と食卓を囲む技法」
  • 2014年 「ふしだらな潔癖」
  • 2014年 「きみでおめかし」[7]
    参加作家:うえむら・紙切り君・内山ユニコ・風見2・シカトコ・春泥・しおひがり・ともわか・中村杏子・水野しず・やばいちゃん・原田ぬこ・小山健・巽千沙都
  • 2015年 「これでおしまい」
  • 2015年 「じだんだだんす」(東京大阪巡回個展)[8]
  • 2015年 「きみでおめかし2」[9]
    参加作家、森もりこ・西村ツチカ・あけたらしろめ・谷口菜津子・しりもと・小林銅蟲町あかり・すあだ
  • 2016年 「嘘でもしあわせ」(台湾個展)
  • 2017年 「ハラカフェ」原田ちあき×メルカフェ・コラボカフェ
  • 2017年 「ちゃらんぽらん」(ヴィレッジヴァンガード新京極店)
  • 2017年 「きみでおめかし3」(東京自由が丘)
    参加作家:ゆりやんレトリィバァレイザーラモンHGやしろあずき・中村杏子・ともわか・吉本ユータヌキ・アリムラモハ・うえむら・内山ユニコおほしんたろう田中光・ささこ・シカトコ・春泥・しおひがり・すあだ・世紀末・トミムラコタ
  • 2018年「ハラカフェ2」原田ちあき×メルカフェ・コラボカフェ
  • 2018年「私じゃなかった」(台湾個展)
  • 2019年「よいこのお正月フェス」(なんばHach
  • 2019年「ブティックハラダ」原田ちあき×SPINNS
Remove ads

その他の展示

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads