トップQs
タイムライン
チャット
視点
反畑誠一のTHE BIG TIME
ウィキペディアから
Remove ads
『反畑誠一のTHE BIG TIME』(たんばたせいいちのザビッグタイム)は、日本のラジオ番組。
概要
『反畑誠一の音楽ミュージアム』にかわって2010年4月2日放送開始。パーソナリティは音楽評論家の反畑誠一が務める。アシスタントは歌手・八反安未果。エフエム世田谷をキー局として全国のコミュニティ放送局にネットされている。
ベテランの歌手から売り出し中の若手ミュージシャンまで多彩なゲストを交え、J-POPを中心とした最新の音楽情報を発信する。放送時間は1時間。
基本的にはスタジオ収録であるが、スポンサー主催の「BIG TIME」という音楽のライブイベントが行われるライブハウスで公開録音を行うこともある。
なお、『反畑誠一の音楽ミュージアム』は2017年4月にミュージックバード発全国ネットの番組として復活し、2年間放送された。
コーナー
- The Big Time Special
- ゲストコーナー。反畑と交流のある大物アーティストや新進気鋭のミュージシャンを中心にゲストに迎えている。まれに、芸人が登場することもある。
- 反畑誠一のReserve Seat
- 反畑自身が観たライブのリポートや耳にした新譜などについてざっくばらんに話すコーナー。
- Big Time-J
- ライブイベント「BIG TIME」との連動コーナー。次世代を担う新しいアーティストの発掘を目指している。
- 八反安未果Music Rack
- 八反が気になった音楽を紹介するコーナー。
ネット局
※放送時間はJST、2010年4月現在。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads