トップQs
タイムライン
チャット
視点

台北101/世貿駅

台湾の台北市の鉄道駅 ウィキペディアから

台北101/世貿駅
Remove ads

台北101/世貿駅(たいぺいいちまるいち/せぼうえき)は台湾台北市信義区にある、台北捷運淡水信義線駅番号は「R03」。「世貿」とは「台北世界貿易センター」の略称であるため、日本語版ウェブサイトや、2018年から開始された当駅到着前の日本語での車内放送では[1]、「台北101/世界貿易センター(たいぺいいちまるいち/せかいぼうえきセンター)」ともいう。英数字や記号も含めた文字数では台湾で最も長い駅名となる。

概要 所在地, 駅番号 ...
概要 各種表記, 繁体字: ...
Remove ads

歴史

  • 2011年7月22日 - 捷運局は駅名を「世貿中心駅」から「台北101/世貿駅」に変更することを発表[2]
  • 2013年11月24日 - 信義線中正紀念堂~象山間開業[3]

駅構造

地下2階に島式ホーム1面2線を有する地下駅。開業時からフルスクリーンタイプのホームドアが設置されている[4]。出口は5つあり、その内出口4は台北101直通の出口である。

のりば

1   淡水信義線(上り) 淡水方面
2   淡水信義線(下り) 象山方面

駅出口

  • 出口1:台北世界貿易センター
  • 出口2:荘敬路
  • 出口3:信義国小バリアフリー対応エレベーター
  • 出口4:台北101(101ビル地下1階マーケットプレイス)バリアフリー対応エレベーター[5]
  • 出口5:市府路バリアフリー対応エレベーター

利用状況

大規模な展示会開催時や大晦日に台北101で開催される花火大会中国語版には利用客が大幅に増加し混雑する。

さらに見る 年, 年間 ...

駅周辺

Thumb
駅名の由来でもある台北101とその周辺

バス路線

バス停は《捷運台北101/世貿駅(信義)》と《捷運台北101/世貿駅(市府)》の2つある。

さらに見る 路線, 運営事業者 ...
Remove ads

隣の駅

台北捷運
淡水信義線
信義安和駅 R04 - 台北101/世貿駅 R03 - 象山駅 R02

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads