トップQs
タイムライン
チャット
視点
市政府駅 (台北市)
台湾の台北市の鉄道駅 ウィキペディアから
Remove ads
市政府駅(しせいふえき)は台湾台北市信義区にある、台北捷運板南線の駅。駅番号は「BL18」[1]。台北市政府駅[2]とも言う。当駅は忠孝東路の地下、基隆路と松仁路の間に位置する。駅名は当駅南側の台北市政府(市庁舎)から命名された。
Remove ads
歴史
駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅で[3]:頁83、当駅のホーム床面積は板南線の中で一番広い。ホームドア(ハーフハイトタイプ)が設置されている[6]。ホーム中央は吹き抜けとなっている。
出入口は4箇所ある。
のりば
1 | ![]() |
南港展覧館方面 | |
---|---|---|---|
2 | ![]() |
亜東医院・頂埔方面 |
駅出口
出口1・2は駅の東端、出口3・4は駅の西端。出口2に身障者用エレベーターがある。
利用状況
要約
視点
当駅は台北市東区新興な信義計画区商圏の外縁、また交通流量最も繁忙な忠孝東路、基隆路交差点の下にあることから、台北捷運の駅の中では台北駅、西門駅、忠孝復興駅などとともに乗降客数上位4駅以内を占める[7](pp90-91)。1日当たりでは2010年代以降は10万人超えが常態化している。出社・帰宅時刻また休日の乗客が集中して混雑が特に激しい。交通流量の分散を図るため信義計画区の南部に信義線が2013年11月24日に開通した。
駅周辺

- グランドハイアット台北
- 台湾中油
- 台北市政府消防局
- ブリーズ・センター(松高館、信義館)
- 新光三越信義新天地
- 威秀影城
- ATT 4 FUN
- 新舞台
- 財政部財政資訊中心
- 台北市立松山高級中学
- 松山高中地下停車場
- 台湾新光商業銀行
- 国泰世華銀行
- シティ銀行営業部
- 行政院公共工程委員会
- YouBike(台北市公共自転車)
- 捷運市政府サービスセンター
- 捷運市政府駅(3号出口)
- 台北市政府
Remove ads
路線バス
要約
視点
捷運駅以外、駅出口そばの忠孝東路に「捷運市政府站」バス停が設置され内湖、南港、汐止、三重、新荘、蘆洲、景美、木柵、青年公園方面への便が運行されている。
そのほか、駅南側出口2に台北101への無料シャトルバスが運行する。
Remove ads
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads