トップQs
タイムライン
チャット
視点

台東区立桜橋中学校

東京都台東区にある中学校 ウィキペディアから

台東区立桜橋中学校map
Remove ads

台東区立桜橋中学校(たいとうくりつ さくらばしちゅうがっこう)は、東京都台東区今戸2丁目にある公立中学校である。

概要 台東区立桜橋中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 2002年平成14年)
    • 4月1日 - 蓬莱中学校と今戸中学校を統合し、開校。当面は、旧蓬莱中学校校舎を仮校舎に充てた。同日、校旗校歌を制定。初代校長に杉山政一が着任。ティーチングアシスタントモデル校となる。
    • 4月8日 - 開校式挙行。
    • 6月16日 - 開校記念式典挙行。
  • 2003年(平成15年)4月1日 - 今戸2丁目1番8号の現在地に新校舎竣工。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 学力向上フロンティアスクール及び放課後学習チューター配置校となる。
  • 2013年(平成27年)4月1日 - オリンピックパラリンピック教育推進校。
  • 2023年(令和5年)1月 - 全教科 人権尊重教育推進指定校となる[2]

学校行事

  • 4月 - 入学式
  • 5月 - 2学年霧ヶ峰移動教室、3学年修学旅行
  • 6月 - 運動会
  • 8月 - 霧ヶ峰林間学園
  • 10月 - 文化祭
  • 12月 - 2学年台東区音楽鑑賞教室
  • 3月 - 2学年・1学年校外学習、3学年卒業遠足、卒業式

通学区域

出典[3]
  • 今戸1丁目(全域)
  • 今戸2丁目(全域)
  • 浅草3丁目(1番~3番・25番~30番)
  • 浅草4丁目(1番~4番・48番・49番)
  • 浅草5丁目(1番~3番・43番~48番・60番~73番)
  • 浅草6丁目(全域)
  • 浅草7丁目(全域)
  • 東浅草1丁目(全域)
  • 東浅草2丁目(全域)
  • 千束4丁目(1番~10番・11番(15号~22号)・34番~39番・50番・51番)
  • 日本堤1丁目(全域)
  • 日本堤2丁目(1番~35番)
  • 橋場1丁目(全域)
  • 橋場2丁目(全域)
  • 清川1丁目(全域)
  • 清川2丁目(全域)

アクセス

  • 都営バス「東42-1」・「東42-2」・「東42-3」の各系統で、
    • JR東日本東京駅・東神田・東武鉄道東武浅草駅方面から、
      • 「東42-3」系統で、「今戸1丁目」停留所下車後、徒歩約330m・約5分。
      • 「東42-1」・「東42-2」の各系統で、「今戸」停留所下車後、徒歩約560m・約9分。
    • JR東日本・東京メトロ・東武鉄道・つくばエクスプレス南千住駅(西口)・都営バス南千住車庫方面から、
      • 「東42-3」系統で、「桜橋中学校前」停留所下車後、徒歩約75m・約1分。
      • 「東42-1」・「東42-2」の各系統で、「今戸」停留所下車後、徒歩約540m・約8分。
    • 「東42-3」系統は、本校付近で、浅草雷門発と南千住車庫発で、運行ルートが異なる。

学校周辺

  • 安昌寺 - 敷地が隣接。
    • なお、学校周辺には、安昌寺以外の寺院も点在する。
  • 東京都道314号言問大谷田線
  • 隅田川
    • 桜橋
    • なお、学校付近では、台東・墨田の区境線となっている。
  • 台東リバーサイドスポーツセンター
  • 東急リバブル浅草ロイヤルマンション
  • 台東区区役所社会教育センター社会教育館

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads