トップQs
タイムライン
チャット
視点

各務原市埋蔵文化財調査センター

岐阜県各務原市の公共施設 ウィキペディアから

各務原市埋蔵文化財調査センターmap
Remove ads

各務原市埋蔵文化財調査センター(かかみがはらしまいぞうぶんかざいちょうさセンター)は岐阜県各務原市の公共施設(埋蔵文化財センター博物館

概要 各務原市埋蔵文化財調査センター, 施設情報 ...

概要

  • 埋蔵文化財の発掘、調査、研究及び収蔵並びに展示活用を目的とした施設である。1991年(平成3年)7月開館[1]
  • 各務原市立中央図書館に併設する。中央図書館の建物のうち、地下1階(地下収蔵庫)、1階の一部、3階の一部が該当する。3階には歴史ギャラリーが開設され、収蔵品の一部が展示されている[2]

沿革

主な収蔵物

主な刊行物

  • 埋蔵文化財調査センター年報 ※2020年からは歴史民俗資料館だよりと統合し、かかみがはら百科(歴史民俗資料館発行)
    • かかみがはらの埋文 ※1993年から2014年まで
    • 轍 ※2015年から2019年まで
  • 発掘調査報告書
  • 歴史講座「かかみ野古代史紀行」講義録

利用案内

  • 住所:岐阜県各務原市那加門前町3丁目1-3(中央図書館内)
  • 営業時間:10:00 - 17:00
  • 休館日:月曜日(その日が祝日に当たる場合はその翌日)、祝日、年末年始(12月28日 - 1月4日)
  • 利用料金:無料

交通アクセス

公共交通機関

自動車

周辺施設

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads