トップQs
タイムライン
チャット
視点
吉田明彦
ウィキペディアから
Remove ads
吉田 明彦(よしだ あきひこ、1967年[1]2月15日[2] - )は日本のゲームクリエイター。デザイナー。株式会社CyDesignation取締役[3]。
概要
主にキャラクターデザインを手がけている。影響を受けた画家に、レンブラント、ミレー、ホイッスラー、メビウス、大友克洋などを挙げている。趣味はマウンテンバイク[4]。
日本デザイン専門学校卒業後の1989年にクエストに入社[3]。同社にて松野泰己らと共に『伝説のオウガバトル』、『タクティクスオウガ』などを制作。
1995年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス社)に移籍[3]。
2006年3月16日に発売されたプレイステーション2用ソフト『ファイナルファンタジーXII』や、2006年8月24日に発売された、ニンテンドーDS版『ファイナルファンタジーIII』の制作にキャラクターデザイナーとして携わっている。
2013年9月末、約18年間に渡り在籍していたスクウェア・エニックスを退職しフリーランスになる[5]。
2014年10月、Cygamesの子会社であるCyDesignationの取締役に就任[3]。
国内外で評価されており、様々なイラストレーターやデザイナーが吉田の独特なタッチに影響を受けた旨の発言をしている。[6][7][8]
Remove ads
代表作
- 伝説のオウガバトル (キャラクターデザイン、タロットカードデザイン)
- タクティクスオウガ (キャラクターデザイン、背景美術監督)
- ファイナルファンタジータクティクス (キャラクターデザイン)
- ファイナルファンタジーIII (リメイク版) (キャラクターデザイン)
- ファイナルファンタジーXII (メインキャラクターデザイン、背景美術監督)
- ベイグラントストーリー (キャラクターデザイン、背景美術監督)
- ワイルドカード (メインヴィジュアル)
- 悠久の車輪 (メインヴィジュアル、カードイラスト)
- ファイナルファンタジーXIV (ver1.0〜2.0アートディレクター)
- 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- (キャラクターデザイン、アートディレクター)
- タクティクスオウガ 運命の輪 (キャラクターデザイン)
- ブレイブリーデフォルト (リードアーティスト)
- リトルノア (アートディレクター)
- ニーア オートマタ(メインキャラクターデザイン)
- ロストオーダー (アートディレクター)
Remove ads
映像作品
- 伊勢神宮 第62回式年遷宮 記念映像 (アートディレクション)
- 映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』(キャラクター原案)
- アニメ『OBSOLETE』(キャラクターデザイン)
寄稿/その他
- 神撃のバハムート 一部イベント、カード
- グランブルーファンタジー(CyDesignation名義)
- ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアックエイジ 新規アート
- アサシン クリード アート展 in Nagoya ゲストアーティストイラスト
- 季刊エス 55号 表紙&メイキング
- アニメ『ニセコイ』第10話エンドカード
- DE DE MOUSE 3rd ALBUM 『A journey to freedom』ジャケットイラスト
- DE DE MOUSE 5th ALBUM 『farewell holiday!』ジャケットイラスト
- 週刊ヤングジャンプ増刊アオハルsweet イラストピンナップ
- 月刊少年ガンガン2013年9月号 ソウルイーター最終回お祝いイラスト
- 大友克洋画集『TRIBUTE TO OTOMO』トリビュートイラスト
- illustration (イラストレーション) 2018年6月号 表紙
- ブレイブ・ストーリー 角川文庫新装版カバーイラスト
- ファイナルファンタジーXIV (スクウェア・エニックス退社以降)パッケージイラスト
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads