トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉野川市立川田中小学校

徳島県吉野川市山川町町にあった公立小学校 ウィキペディアから

吉野川市立川田中小学校
Remove ads

吉野川市立川田中小学校(よしのがわしりつ かわたなかしょうがっこう)は、かつて徳島県吉野川市山川町町にあった公立小学校。2018年3月に閉校となり、吉野川市立高越小学校に再編された。

概要 吉野川市立川田中小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1880年(明治13年) - 公立川田中小学校を創立。
  • 1894年(明治27年) - 高等科併置川田中尋常高等小学校と改称。
  • 1928年(昭和3年) - 川田町立川田尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年) - 川田町川田中国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 川田町川田中小学校と改称。
  • 1955年(昭和30年) - 町村合併のため山川町川田中小学校となる。
  • 2004年(平成16年) - 町村合併のため吉野川市立川田中小学校となる。
  • 2018年(平成30年)3月31日 - 川田中・川田川田西種野の4小学校が統合し、同年4月1日より吉野川市立高越小学校に再編されるに伴い閉校。同年3月23日に閉校式が行われた。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads