トップQs
タイムライン
チャット
視点
吉野本町
徳島県徳島市の町名 ウィキペディアから
Remove ads
吉野本町(よしのほんちょう)は、徳島県徳島市の町名。渭北地区に属している。吉野本町一丁目から吉野本町六丁目まで存在する。郵便番号は〒770-0802。
地理
徳島市の北東部に位置し、南から北へ一丁目から六丁目と細長く徳島県道30号徳島鴨島線に沿って分布。
吉野川橋に向けて一丁目から六丁目を縦貫する旧国道11号は八幡神社から吉野川橋まで、昭和3年の橋の完成に伴って、13mに拡幅され、当時のアスファルト舗装も県下第1号で活気のある町筋であった。
一丁目から三丁目の道路は昭和53年に30m幅に拡幅された。この道路は、以前七曲り道路と呼ばれ、江戸期に外敵を防ぐため、左右に屈折する道がつけられていた。
河川
歴史
施設

- 史跡・名所
- 企業
交通
道路
バス
- 吉野本町二丁目
- 八幡社前
- 吉野本町五丁目
- 吉野本町二丁目
- 吉野本町六丁目
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads