トップQs
タイムライン
チャット
視点
君島大空
日本の音楽家 ウィキペディアから
Remove ads
君島 大空(きみしま おおぞら、1995年1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、ギタリスト。
来歴
2014年から活動を始める[2]。同年からSoundCloudに自身で作詞/作曲/編曲/演奏/歌唱をし多重録音で制作した音源の公開を始める。
2019年3月13日、1st EP『午後の反射光』を発表。4月には初の合奏形態でのライブを敢行。7月5日、1st Single『散瞳/花曇』を発表。7月27日、FUJI ROCK FESTIVAL '19 ROOKIE A GO-GOに合奏形態で出演。11月には合奏形態で初のツアーを敢行。
2020年7月24日、2nd single『火傷に雨』を発表。
2021年3月26日、3rd Single『光暈(halo)』を発表。4月21日、3rd EP『袖の汀』を発表。
2023年1月18日、1st Album『映帶する煙』を発表。同年9月27日、2nd Album『no public sounds』を発表。
2024年6月24日、『tiny desk concerts JAPAN』(NHKワールド JAPANにて放送)に合奏形態で出演[3]。
2025年3月5日、4th EP『音のする部屋』を発表。同年3月‐4月に全国5ヵ所を回る「君島大空 合奏形態 夜会ツアー 2025『春を前にしての歓喜の実践』」を敢行。7月のFUJI ROCK FESTIVAL '25にも出演予定。
Remove ads
エピソード
- 福生チキンシャックで毎週木曜日に行われているジャムセッションがきっかけとなって新井和輝(King Gnu)、岡田拓郎、高井息吹と親交を深めた[4]。
- 2023年1月にリリースされた1stアルバム『映帶する煙』は音楽専門誌ミュージック・マガジンにて発表された2023年日本のロックミュージックアルバム年間ベストにおいて1位を記録している[5][6]。
- 2023年9月にリリースされた2ndアルバム『no public sounds』は「APPLE VINEGAR - Music Award -」が発表した2023年度年間ベストアルバムの大賞を受賞している[7]。
- 2023年にリリースされた楽曲『c r a z y』は音楽番組「関ジャム」に出演していた作曲家の蔦谷好位置が発表した2023年度年間ベスト楽曲として1位に挙げられている[8]。
ディスコグラフィー
配信限定シングル
EP
アルバム
ライブ・イベント
要約
視点
Remove ads
楽曲提供
外部リンク
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads