トップQs
タイムライン
チャット
視点

品川区立荏原平塚学園

東京都品川区にある義務教育学校 ウィキペディアから

品川区立荏原平塚学園map
Remove ads

品川区立荏原平塚学園(しながわくりつえばらひらつかがくえん)は、東京都品川区平塚3丁目にある義務教育学校である。

概要 品川区立荏原平塚学園, 過去の名称 ...

2010年4月に、品川区立平塚小学校品川区立荏原平塚中学校を統合して開校した小中一貫校で、2016年4月に義務教育学校品川区立荏原平塚学園と改称した。

Remove ads

沿革

  • 2010年平成22年)
    • 4月1日 - 品川区立小中一貫校荏原平塚学園として開校(平塚小学校・荏原平塚中学校)。
    • 9月1日 - 平塚小学校の児童と荏原平塚中学校の生徒が新校舎に移動。
    • 10月16日 - 落成記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 東京都オリンピックパラリンピック教育推進校の指定。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 義務教育学校として、品川区立荏原平塚学園開校。品川コミュニティスクールの実施。特別支援教室(たけのこ教室)の設置。
  • 2018年(平成30年)
    • 4月1日 - 特別支援学級(5組)の設置。特別支援教室(若竹教室)の設置。
    • 9月27日 - 校庭の全面人工芝生化。

在籍者数

前期課程[1]
さらに見る 学年, 1年 ...
後期課程[2]
さらに見る 学年, 1年 ...

学区

前期課程
  • 荏原2丁目(4番~8番・10番~17番)・荏原3丁目・荏原4丁目[3]
後期課程
  • 荏原2丁目(4番~8番・10番~17番)・荏原3丁目・荏原4丁目・旗の台2丁目(2番・3番)・中延1丁目・中延2丁目・中延3丁目(1番~7番・10番・11番)・西中延1丁目・西中延2丁目・西中延3丁目・東中延1丁目・東中延2丁目(1番~6番)[4]

教育目標

  • 好学 まなぶ…学習に熱心に取り組む
  • 誠意 つくす…万人に真心を尽くす
  • 鍛錬 きたえる…自ら心身を鍛える

周辺

交通

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads