トップQs
タイムライン
チャット
視点

土屋大喜

ウィキペディアから

Remove ads

土屋 大喜(つちや たいき、1984年6月3日 - )は、日本男性総合格闘家静岡県伊豆市出身。roots所属。

概要 基本情報, 本名 ...

師匠佐藤ルミナ譲りのアグレッシブなファイトスタイルを持つ[1]。元修斗環太平洋フェザー級王者[2]

来歴

2007年9月23日、第14回全日本アマチュア修斗選手権ライト級(-65kg)に出場し、2回戦敗退するも、プロ昇格を決めた[3]

2008年2月23日、プロ修斗デビュー。同年のライト級新人王トーナメントでは2回戦敗退。

2009年3月27日、グアムで開催されたPXCでジャスティン・クルーズと対戦し、チョークスリーパーで一本負け[4]

2009年6月6日、修斗のメインイベントで石渡伸太郎と対戦し、開始20秒右フックでダウンを奪ったところにパウンドで追撃しKO勝ち[5]。この試合で石渡は顔面を骨折した[6]。6月8日付けでクラスAに昇格した[7]

2010年1月23日、修斗環太平洋ライト級チャンピオン決定戦で門脇英基と対戦し、判定勝ちで王座獲得に成功した。

2010年7月19日、修斗環太平洋ライト級王座防衛戦で田村一聖と対戦し、2-0の判定勝ちで王座の初防衛に成功した[8]

2010年11月19日、修斗環太平洋ライト級王座防衛戦でグスタヴォ・ファルシローリと対戦し、3-0の判定勝ちで王座の2度目の防衛に成功した[9]

2011年1月10日、修斗でトニー・ハービーと対戦し、マウントパンチによるKO勝ち。試合後のリング上でテレビ解説を務めていた同級世界王者日沖発に対し、「挑戦状を叩きつけようと思っていましたが、正直まだ早いと思いました」としながらも、「もっと強くなって日沖選手の首を取りにいくんで、もうちょっと待ってください」と発言した[10]

2011年5月24日付で修斗環太平洋ライト級を返上した[11]

2015年から、フェザー級(-61.2kg。現バンタム級)へ転向した。

Remove ads

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×魚井フルスイング2R 1:30 KO(パンチ)プロフェッショナル修斗公式戦2018年9月23日
×南出剛5分3R終了 判定1-2修斗 後楽園ホール大会2018年3月25日
×安藤達也5分3R終了 判定0-3修斗 後楽園ホール大会2018年1月28日
海下竜太5分2R終了 判定3-0SHOOTO GIG TOKYO Vol.222016年10月16日
×祖根寿麻5分3R終了 判定0-3修斗2016年7月17日
CORO3R 3:47 肩固め修斗 FIGHT & MOSH2016年4月23日
海老原洋輔5分2R終了 判定2-0修斗2015年11月29日
×佐藤将光1R 1:40 KO(右ストレート)修斗 MOBSTYLES 15th Anniversary TOUR FIGHT & MOSH2015年5月3日
×宇野薫5分3R終了 判定0-3修斗 2014年第4戦2014年5月4日
×高橋遼伍2R 3:27 TKO(左腕の負傷)修斗 2014年第2戦2014年3月16日
中村好史5分3R終了 判定3-0修斗 2013年第3戦2013年7月27日
×リオン武2R 4:27 KO(右ストレート→パウンド)修斗伝承 20112011年4月29日
トニー・ハービー1R 4:25 KO(マウントパンチ)修斗 SHOOTOR'S LEGACY 012011年1月10日
グスタヴォ・ファルシローリ5分3R終了 判定3-0修斗 The Way of SHOOTO 06 〜Like a Tiger, Like a Dragon〜
【修斗環太平洋ライト級チャンピオンシップ】
2010年11月19日
田村一聖5分3R終了 判定2-0修斗 The Way of SHOOTO 04 〜Like a Tiger, Like a Dragon〜
【修斗環太平洋ライト級チャンピオンシップ】
2010年7月19日
門脇英基5分3R終了 判定3-0修斗 The Way of SHOOTO 〜Like a Tiger, Like a Dragon〜
【修斗環太平洋ライト級チャンピオン決定戦】
2010年1月23日
伊藤一宏5分2R終了 判定3-0修斗 EVOLUTIONARY EXCHANGES 1 "UNDEFEATED"2009年7月19日
石渡伸太郎1R 0:20 KO(右フック→パウンド)修斗 SHOOTING DISCO 9 〜スーパーマン〜2009年6月6日
×ジャスティン・クルーズ1R 1:34 チョークスリーパーPXC 17: Fearless2009年3月27日
小林正俊5分2R終了 判定3-0修斗 SHOOTING DISCO 7 〜YOUNG MAN〜2009年1月31日
松本大輔1R 4:57 TKO(膝蹴り)修斗 SHOOTING DISCO 6 〜栄冠は君に輝く〜2008年10月5日
×直撃我聞5分2R終了 判定0-2"修斗伝承 02" ROAD TO 20th ANNIVERSARY
【新人王決定トーナメント ライト級 2回戦】
2008年7月18日
西野英紀2R 2:54 KO(右フック)修斗 SHOOTING DISCO 4 〜ボーン イン ザ ☆ ファイティング〜
【新人王決定トーナメント ライト級 1回戦】
2008年2月23日

シュートボクシング

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×海人3R+延長1R終了 判定0-2SHOOT BOXING 30th ANNIVERSARY“CAESAR TIME!”2015年8月22日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads