トップQs
タイムライン
チャット
視点

土沢駅

岩手県花巻市東和町土沢にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

土沢駅map
Remove ads

土沢駅(つちざわえき)は、岩手県花巻市東和町土沢[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)釜石線である。

概要 土沢駅, 所属事業者 ...

宮沢賢治童話銀河鉄道の夜」の始発駅のモデルとなった駅とされている。

Remove ads

歴史

花巻と釜石を鉄道連絡することを目指して建設された岩手軽便鉄道により、その最初の開業区間の終点の駅として1913年(大正2年)10月25日に開業した[2]。当初は762ミリメートル特殊狭軌の軽便鉄道であった[2]。翌1914年(大正3年)4月16日に隣の晴山駅まで開通して中間駅となった[2]。1936年(昭和11年)8月1日に国有化されて国鉄の駅となり、その後は国鉄標準の1,067ミリメートル軌間への改軌工事が進められた[2]。1943年(昭和18年)9月20日から1,067ミリメートル軌間での運行が開始されている[3]

年表

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅で、北上駅管理の無人駅である。互いのホームは構内踏切で連絡している。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2017年度(平成29年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

その他

エスペラントによる、「Brila Rivero(ブリーラ・リヴェーロ:光る川)」という愛称がつけられている。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
釜石線
快速「はまゆり
新花巻駅 - 土沢駅 - 宮守駅
普通
小山田駅 - 土沢駅 - 晴山駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads