トップQs
タイムライン
チャット
視点

堀口悠紀子

日本のアニメーター・キャラクターデザイナー・イラストレーター ウィキペディアから

Remove ads

堀口 悠紀子(ほりぐち ゆきこ、1983年1月28日 - )は、日本アニメーターキャラクターデザイナーイラストレーター・同人作家。京都府八幡市出身。

概要 ほりぐち ゆきこ堀口 悠紀子, プロフィール ...

略歴・人物

短期大学を卒業後、2003年に京都アニメーションへ入社。『クレヨンしんちゃん』の動画で、アニメーターとしてのキャリアをスタートした。 2007年4月より放送のテレビアニメ『らき☆すた』で、自身初のキャラクターデザインを担当。その後2015年頃に退職し、現在はフリーランスの立場で活動している。またアニメーター業の傍ら、同人活動も行っている。

実弟は、イラストレーターBUNBUN。実父は、2012年2月12日に八幡市市長に当選し2023年10月31日まで市長であった堀口文昭[1]で、選挙ビラなどで使用された似顔絵イラストは悠紀子が描いたものである。

ゲームソフト『テイルズ オブ ファンタジア』の登場人物、アーチェ・クラインが大好き。

イラストレーターとしての別名義に白身魚があり[2]、小説の挿絵などを担当している[3]。他に別名義にどちび佐々木Aがある[4]

主な参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

  • 涼宮ハルヒの消失(2010年)作画監督・原画
  • 映画けいおん!(2011年)キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督・原画
  • たまこラブストーリー(2014年)キャラクターデザイン・総作画監督
  • 劇場版 ひらがな男子 〜序〜(2018年)キャラクターデザイン
  • HELLO WORLD(2019年)キャラクターデザイン・作画監督・原画

OVA

小説装画・挿絵

ゲーム

その他

  • 京都アニメーション公式サイト 新年トップページイラスト(2008年)
  • 京アニBON VOL.18表紙イラスト(2008年)
  • 京都アニメーションCM「花編」(2010年)キャラクターデザイン
  • 京都アニメーションCM「あじさい編」(2011年)原画
  • 京都アニメーションCM「発想編」(2012年)キャラクターデザイン・作画監督
  • 京都アニメーションCM「行きたくなるお店編」(2012年)キャラクターデザイン・作画監督
  • 22/7(2016年 - )キャラクターデザイン(メインビジュアル、滝川みう、八神叶愛)、CDジャケットイラスト[6]、CDジャケットイラスト監修[7]
    • 月刊ニュータイプ』連載[8](2017年4月号 - )イラスト
    • キャラクターPV「あの日の彼女たち」(2018年)キャラクターデザイン・作画監督
    • 何もしてあげられない」music video(2019年)キャラクターデザイン・アニメーションキャラクターデザイン・作画監督
    • 風は吹いてるか?」music video(2020年)キャラクターデザイン・アニメーションキャラクターデザイン・作画監督
    • 僕が持ってるものなら」music video(2021年)キャラクターデザイン・アニメーションキャラクターデザイン・作画監督
    • 曇り空の向こうは晴れている」music video(2022年)キャラクターデザイン・作画監督
  • ひらがな男子(2016年 - )キャラクターデザイン
  • 夢眠ネム(2017年)キャラクターデザイン
    • 「VOCALOID 夢眠ネム」(2017年)CDジャケットイラスト
  • MAPLUS+プラス(2017年 - )キャラクターデザイン
  • VERSEⁿ - Episodeⁿ | 空想(2021年)キャラクターデザイン監修・作画監督
Remove ads

「白身魚」名義での活動

小説装画・挿絵

イラスト

アニメ

ゲーム

画集

その他

  • 八幡市制施行45周年記念デザインマンホール蓋のデザイン(3種類)

「佐々木A」名義での活動

イラスト

関連項目

参考文献

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads