トップQs
タイムライン
チャット
視点
夕張中継局
ウィキペディアから
Remove ads
夕張中継局(ゆうばりちゅうけいきょく)は、北海道夕張市丁未にあるテレビとFMラジオ放送の中継局。ここでは夕張清水沢中継局、夕張新千代田中継局、真谷地中継局についても記述する。
夕張テレビ・FM中継局
アナログテレビ放送
- 所在地: 夕張市丁未(小松高台)
- 施設はNHK札幌放送局とSTVが共同使用、HBCが単独であった。
- 2011年7月24日をもってすべて廃止された。なお、TVhにはチャンネルが割り当てられていなかった。
- デジタルテレビ放送については、札幌本局と夕張新千代田中継局によってカバーされている。
FMラジオ放送
- 所在地: アナログテレビ放送に同じ
- AIR-G及びFM NORTH WAVEの中継局は設置されていないが、radikoを通じて聴取することは可能である。
Remove ads
夕張清水沢テレビ・FM中継局
デジタルテレビ放送
アナログテレビ放送
- 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
- 施設はNHK札幌放送局が単独、民放各局は共同使用であった。
- 2011年7月24日をもってすべて廃止された。なお、TVhにはチャンネルが割り当てられていなかった。
FMラジオ放送
- 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
- AIR-G'及びFM NORTH WAVEの中継局は設置されていない(ただし前述の通りradikoを通じて聴取可能)。
Remove ads
夕張新千代田テレビ中継局

デジタルテレビ放送
アナログテレビ放送
- 所在地: 夕張市常盤
- 2011年7月24日をもってすべて廃止された。
真谷地テレビ中継局
デジタルテレビ放送
アナログテレビ放送
- 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
- 2011年7月24日をもってすべて廃止された。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads