トップQs
タイムライン
チャット
視点
夢の中から
ウィキペディアから
Remove ads
『夢の中から』(ゆめのなかから)は、1991年12月7日から1992年3月28日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のトーク番組である。松下電器産業(現・パナソニック)の一社提供。放送時間は毎週土曜 23:30 - 翌0:00 (日本標準時)。全16回。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概要
前番組『夢で逢えたら』のスタッフの大半が『ダウンタウンのごっつええ感じ』の制作を担当または兼任となったためにスケジュールの確保が困難になり、『夢で逢えたら』の打ち切りが決まった。そのため、収録時間が短くても制作可能なトーク番組に衣替えした形で、次番組『夢がMORI MORI』立ち上げまでの穴埋めとして本番組が企画された。
『夢で逢えたら』から引き続きダウンタウンとウッチャンナンチャンがレギュラーを務めていた。4人のうちの1人が週替わりでホスト役とオープニングの一人語りを務める方式で、毎週ゲストを1人迎えてテーマに沿ったトークを展開した。エンディングでは、ホスト役がゲストに「友達になってくれませんか?」と尋ねるのが決まりだった。1992年3月28日放送の最終回はゲスト無しで、レギュラー4人によるトークで締め括られた。ダウンタウンとウッチャンナンチャンが共演する番組としても、木曜深夜時代の『夢で逢えたら』から3年半の歴史に幕を下ろした。
なお、『夢で逢えたら』と同様に本番組にも「OUT OF DREAM」という副題が付けられていたが、これが登場するのはオープニングアニメーションの中だけだった。
Remove ads
出演者
ゲスト
関連項目
- 夢で逢えたら-前身番組。
スタッフ
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads