トップQs
タイムライン
チャット
視点

大分県立玖珠美山高等学校

大分県玖珠町にある高等学校 ウィキペディアから

大分県立玖珠美山高等学校map
Remove ads

大分県立玖珠美山高等学校(おおいたけんりつ くすみやまこうとうがっこう)は、大分県玖珠郡玖珠町にある全日制の公立高等学校である。

概要 大分県立玖珠美山高等学校, 国公私立の別 ...

大分県立玖珠農業高等学校大分県立森高等学校とを統合して2015年(平成27年)4月に開校した[2][3]。玖珠農業高校の敷地に設けられている。

Remove ads

概観

設置学科

総合選択制を導入している[5]。6単位程度互いの学科の授業を選択することが可能である。進学のための科目のほか、商業に関する科目なども開講される[4]

校訓

  • 自立・創造・協同

運営

高等学校では珍しいコミュニティスクールで運営されている。小・中・高12か年一貫したコミュニティスクールの体制が整った。地域唯一の高校として地域が運営を行う[6]

沿革

略歴

2008年(平成20年)8月27日に大分県教育委員会が公表した高校改革推進計画の「後期再編整備計画」において、玖珠農業高校と森高校とを統合し、2015年(平成27年)に前者の校地に新たな高校を設けることが決定した[7]

本校の名称は、「玖珠美山」、「玖珠」、「玖珠未来」の3案から選定された[8][9]

本校の開校により、玖珠農業高校及び森高校の在校生は本校に転校することとなり[10]、両校は2015年3月に閉校した。

年表

  • 2008年(平成20年)
    • 1月9日 - 大分県教育委員会が「後期再編整備計画」の検討素案を公表。玖珠農業高校と森高校を統合する案が示された。
    • 8月27日 - 大分県教育委員会が「後期再編整備計画」を公表。玖珠農業高校と森高校の統合が決定。
  • 2014年(平成26年)
  • 2015年(平成27年)
Remove ads

基礎データ

所在地

  • 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足160番地

象徴

スクールカラー

ライトグリーン

校章

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads