トップQs
タイムライン
チャット
視点

大森昭

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

大森 昭(おおもり あきら、1927年3月20日 - 2012年5月21日)は、日本政治家参議院議員(3期、日本社会党)。

全逓信労働組合中央副執行委員長。社会党では政権構想研究会に所属した。

経歴

法政大学を卒業し[1]1946年昭和21年、逓信省入省[1]1977年(昭和52年)、第11回参議院議員通常選挙全国区初当選。1983年(昭和58年、第13回参議院議員通常選挙再選。1985年(昭和60年)、参議院逓信委員長。1986年(昭和61年)、日本社会党選挙対策委員長[2]

1989年平成元年)7月、第15回参議院議員通常選挙当選。8月、参議院環境特別委員長。1993年(平成5年、参議院議院運営委員長。1995年(平成7年、参議院国会等の移転に関する特別委員長。

1997年(平成9年)、春の叙勲で勲二等旭日重光章受章[3]2012年(平成24年、脳腫瘍のため死去、85歳[4]。死没日をもって正四位に叙される[5]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads