トップQs
タイムライン
チャット
視点
大田尾竜彦
日本のラグビー指導者 ウィキペディアから
Remove ads
大田尾 竜彦(おおたお たつひこ、1982年1月31日 - )は、日本のラグビー指導者。現在早稲田大学ラグビー蹴球部の監督を務めている。
Remove ads
プロフィール
略歴
ラグビーを始めたのは父親がきっかけである。
2000年、佐賀工業高校卒業後、早稲田大学に入学する。なお高校時代に花園へ3度出場し、高校日本代表に選ばれた[1]。
2003年、早稲田大学ラグビー蹴球部主将に就任し[2]、同年度の関東大学ラグビー対抗戦グループ優勝と全国大学選手権準優勝に貢献した。
2004年、早稲田大学卒業後、ヤマハ発動機ジュビロに加入し[3]、同年9月18日に行われたトップリーグ第1節のサントリーサンゴリアス戦に途中出場して公式戦初出場を果たす[4]。
2012-2013シーズンにトップリーグのリーグ戦通算100試合出場を達成した[5]。
2016-2017シーズンにトップリーグのリーグ戦通算150試合出場を達成した[6]。
2017-2018シーズン を以って現役引退[7]。同年より専任のバックスコーチに就任[8]。
2021年2月、所属のヤマハ発動機ジュビロから同年4月より母校、早稲田大学ラグビー蹴球部の監督に就任することが発表された[9]。
Remove ads
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads