トップQs
タイムライン
チャット
視点

姜修一

韓国のサッカー選手 ウィキペディアから

姜修一
Remove ads

姜 修一(カン・スイル、: 강수일1987年7月15日[1] - )は、大韓民国[1]京畿道東豆川市出身[2]のプロサッカー選手。元韓国代表。ポジションはフォワード(FW)。

概要 姜 修一, 名前 ...
Remove ads

経歴

韓国人の母とアメリカ人の軍人である父を持つ。誕生時、ソウル本貫とするソウル姜氏として届けられ、その始祖となった[3]。幼少期に父親はアメリカに帰国し、母子家庭として育った。幼少期は荒れていて、浅黒い肌の色から「黒人」と罵る同級生に対し暴力を振るった[3]尚志大学校在学中に母親が負傷し、母親を支えるために大学を中退して2007年仁川ユナイテッドに入団した。2011年済州ユナイテッドに移籍。2014年はレンタル移籍にて浦項スティーラースでプレーをした。

2015年6月、自身初の韓国代表に選出される。これは1998 FIFAワールドカップ韓国代表に選出された張大一以来、外国系韓国人として代表に選ばれた2人目の選手となる[3]。しかし同月、代表合宿中のドーピング検査で陽性反応が出たことにより代表を辞退。Kリーグから15試合の公式戦出場停止処分を受けた。本人はドーピングの理由を「髭を生やすための育毛剤に禁止薬物が入っていた」と弁明した。その僅か3ヶ月後の8月24日には、謹慎中にもかかわらず泥酔状態で自身が運転中の車をタクシーに追突させ逮捕されたことが発覚。この時、友人が運転していたように見せかけたことから、再び10試合の出場停止と制裁金500万ウォン(約51万円)の処分を受けた。翌8月25日、済州ユナイテッドは姜を「任意脱退」とした。尚、姜が任意脱退処分を受けるのは、2010年に友人と酒を飲んだ際に、一般人と喧嘩をして処分を受けた時以来、2度目であった[4] [5]

2017年5月12日、J2ザスパクサツ群馬に加入した[1]。J2で22試合に出場し、チーム最多の10得点を挙げたが、最下位でJ3に降格した。

2017年12月、タイ・リーグ1ラーチャブリー・ミトポンFCに移籍した。

2019年7月、東京ヴェルディへの完全移籍が発表された[6]。2020年1月、契約満了により退団し[7]トラートFCに移籍[8]。しかし、タイ・リーグはCOVID-19パンデミックの影響で4節で中断してしまい、秋春制に移行して9月からの再開が決まったが、姜は7月で契約満了とともに退団し、しばらく無所属期間が続いた。

2021年3月31日、安山グリナースFCと契約し、6年ぶりにKリーグに復帰[9]。2シーズンプレーした後に契約満了となり再び無所属となった。

2024年2月29日、安山グリナースFCに再加入[10]。1年のブランクがあるにも関わらずKリーグ2で21試合に出場。攻撃に活力を加えてチームに貢献し、ピッチの外でもサッカークリニックなどの社会貢献活動にも取り組んで地域社会に良い影響を与えたと評価されて、12月29日に安山と2025年シーズンの契約を結んだ[11]

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads