トップQs
タイムライン
チャット
視点
宇城市立小川中学校
熊本県宇城市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
宇城市立小川中学校(うきしりつおがわちゅうがっこう)は、熊本県宇城市小川町南部田にある公立中学校である。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 小川中学校・海東中学校・河江中学校・小野部田中学校設置。
- 1949年(昭和24年)9月 - 益南中学校(小川・河江・小野部田)発足。
- 1970年(昭和45年)4月 - 益南中学校と海東中学校を統合し、益南中学校西教室(旧・益南中)、益南中学校東教室(旧・海東中)、と改称。
- 1972年(昭和47年)4月 - 益南中学校西教室、東教室を実質統合し、小川町立小川中学校発足。
- 2005年(平成17年)1月 - 町村合併し宇城市となったため、宇城市立小川中学校と改称。
- 2019年(令和元年)10月 - 校舎改築工事開始
- 2021年(令和3年)5月 - 創立50周年
- 2023年(令和5年)8月 - 体育館、プール等を含む新校舎が完成。
部活動
運動系
- サッカー部
- 野球部 (廃部)
- バレー部
- 卓球部
- 陸上部
- ハンドボール部
- 弓道部
- 柔道部
- 剣道部
- 男子・女子バスケットボール部
- ソフト部 (廃部)
文化系
- パソコン部 (廃部)
- 絵画部 (廃部)
- 吹奏楽部
- 文化部
その他
- 宇城市と日本サッカー協会(JFA)は提携しており、JFAアカデミー熊本宇城の全生徒が通学している[1]。JFAアカデミー熊本宇城は、中学校3年間を対象としたサッカー選手エリート教育機関・養成システムである。
周辺
著名な出身者
- 中島隆利(政治家、元衆議院議員、元八代市長)
- 上村春樹(オリンピック柔道金メダリスト)
- 宮本輝子(元バスケットボール選手)
- 長谷川櫂(俳人)
- 守田憲史(政治家、宇城市長、元県議会議員)
- 池田達郎(NHKアナウンサー)
- 礒貝洋光(元プロサッカー選手、元プロゴルファー)
- 巻誠一郎(プロサッカー選手)
- 巻佑樹(プロサッカー選手)
- 一美和成(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 米原秀亮(プロサッカー選手)
- 林田滉也(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 井澤春輝(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 江川湧清(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 河原創(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 岩下航(プロサッカー選手、JFAアカデミー熊本宇城)
- 巻加理奈(ハンドボール選手)
- 高橋よしえ(タレント)
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads