トップQs
タイムライン
チャット
視点
宇都宮市立泉が丘小学校
栃木県宇都宮市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
宇都宮市立泉が丘小学校(うつのみやしりつ いずみがおかしょうがっこう)は、栃木県宇都宮市泉が丘7丁目にある公立小学校。
沿革
特記以外出典[3]
- 1959年(昭和34年) - 宇都宮市立今泉小学校分教室として、1・2年生228人により授業開始[4]
- 1962年(昭和37年)4月1日 - 宇都宮市立泉が丘小学校開校、児童数745名、18学級[4]
- 1963年(昭和38年)2月18日 - 校旗・校歌制定。
- 1968年(昭和43年)11月21日 - 体育館兼講堂新築落成。
- 1970年(昭和45年)2月4日 - 管理校舎一棟新築落成。
- 1972年(昭和47年)4月1 児童数1,545名、38学級。
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 宇都宮市立御幸小学校開校による学区変更で児童466名を同校へ分離[5]
- 1986年(昭和61年)7月24日 - プール改築工事完了。
- 1990年(平成2年)9月20日 - 校舎新築工事のため木造校舎(2階建3棟)解体。
- 1991年(平成3年)3月15日 - オープンスペースを有する4階建て校舎に改築。
- 1992年(平成4年)3月25日 - 学校図書室及び1階に地域コミュニティセンターの入った体育館が落成。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 2学期制開始
- 2015年(平成27年)5月1日現在 児童数926名、18学級(特別支援学級を2学級含む)。
Remove ads
通学区域
交通
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads