トップQs
タイムライン
チャット
視点

安塚駅

栃木県壬生町にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから

安塚駅map
Remove ads

安塚駅(やすづかえき)は、栃木県下都賀郡壬生町大字安塚にある東武鉄道宇都宮線である。駅番号はTN 36

概要 安塚駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

  • 1931年昭和6年)8月11日 - 宇都宮線開通と同時に開業[1]
  • 2015年平成27年)
    • 9月11日 - 台風18号による当駅 - 西川田駅間の橋梁流失に伴い、同年10月6日の間、新栃木駅からの列車はすべて当駅で折り返す。[2]
    • 10月7日 - 当駅 - 西川田駅間が仮設橋梁架設により復旧。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅木造駅舎を有する。駅舎は東武宇都宮方面ホーム側にあり、栃木方面ホームとは跨線橋により連絡している。タブレット交換時代の名残で、ホームは上下列車の停止位置目標を近接させる千鳥式配置となっている。PASMO対応簡易ICカード改札機設置。日中は当駅で列車交換を行う。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員1,165人[東武 1]である。

近年の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

駅周辺は壬生町南犬飼地区(旧南犬飼村)の中心部に当たる安塚の街である。

路線バス

安塚駅のりば

  • 壬生町コミュニティバス「みぶーぶ」国谷駅西口経由 壬生町役場行き/壬生駅西口経由 壬生町役場行き

隣の駅

東武鉄道
TN 宇都宮線
おもちゃのまち駅(TN 35) - 安塚駅(TN 36) - 西川田駅(TN 37)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads