トップQs
タイムライン
チャット
視点

安川刑事シリーズ

ウィキペディアから

Remove ads

安川刑事シリーズ』(やすかわけいじシリーズ)は、フジテレビ系列の2時間ドラマ枠「男と女のミステリー」、「金曜ドラマシアター」で1989年 - 1991年頃に放送されていたシリーズ。制作はフジテレビ、PDSである。

なお、シリーズ第3作は1992年製作であるが長らく放送されず、2003年に東海テレビにて放送された。

主な登場人物

安川第二郎
演 - 小林桂樹
千駄ヶ谷署刑事。警察官になって40年近くで定年が近い。家族は妻を3年前に亡くし、一人娘は結婚して北海道に住んでいる。
佐山警部
演 - 斉藤洋介(第2作)
警視庁刑事。プライドが高く、勢いで捜査をしていくため、勘が外れるとムキになってしまう。
立花警部
演 - 梨本謙次郎(第3作)
警視庁刑事。安川のやり方を古いと批判するも、捜査に行き詰ると自分の捜査のペースに巻き込む等、調子のいい一面も。
田沢警視
演 - 石井愃一(第3作)

放送リスト

さらに見る 話数, タイトル ...
Remove ads

スタッフ

  • 企画…前田和也、遠藤龍之介(フジテレビ)
  • プロデューサー…千野栄彦(PDS
  • 脚本…砂田量爾
  • 技術…石垣力(#2)、須田庫次(#3)
  • 撮影…高田裕(#2)、木村弘一(#3)
  • 照明…肥沼敏明(#2)、田頭祐介(#3)
  • 音声…日下部徹(#2)、八木明広(#3)
  • 映像…宇津野裕行(#2)、大橋豊(#3)
  • 編集…白水孝幸(#3)
  • 音響効果…伴田六和(#3)
  • 選曲…山内直樹(#2、3)
  • 美術デザイン…橋本潔(#2)、生田哲司(#3)
  • 美術製作…室伏清(#2)、花又良晴(#3)
  • 装飾…安達巌、花田あい子(#2)、宮崎光平(#3)
  • 持道具…西村美津子(#2)、高橋由利子(#3)
  • 特殊効果…BIGSHOT(#3)
  • スタイリスト…小山恵理(#3)
  • 衣裳…山田秀夫(#3)
  • ヘアメイク…STUDIO 717、アートメイク・トキ(#3)
  • タイトル…ACG(#3)
  • スチール…青木操生(#3)
  • 広報担当…笠井渉二(フジテレビ、#3)
  • 車輌…ジャンプ(#3)
  • ロケコーディネーター…中村順子(#3)
  • 音楽監修…岩本義哉(#2)
  • スタジオ…にっかつ撮影所(#2)
  • 技術協力…東通(#2)
  • 制作協力…テイクシステムズ
  • 演出…久野浩平
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads