トップQs
タイムライン
チャット
視点
安田 (青森市)
ウィキペディアから
Remove ads
安田(やすた)は青森市の地名である。郵便番号は038-0021。
地理
青森市市街地のやや南寄りに位置する。北は三内・浪館、東は大野・西大野、南は細越、西は三内に接する。
安田の北東部・東部は住宅地、北西部は青森県総合運動公園、西部は青森県立美術館、南西部は丘陵地を含む。小字には、稲森・近野・若松がある。
歴史
沿革
- 1966(昭和41)年6月 - 青森県総合運動公園内に陸上競技場・補助競技場・水泳場などが竣工。
- 2011(平成23)年6月26日 - 字 若松の一部が西大野の一部になる。
世帯数と人口
2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
小・中学校の学区
交通
鉄道
域内に鉄道はない。
道路
- 国道7号青森環状道路 - 南端付近を通る。
- 青森県道44号青森環状野内線。域内中部をほぼ南北に貫く幹線道路。
バス
- 青森市営バス
- P 浪館通り線 下安田・安田近野・上安田・仙寿鶴亀温泉前・慈恵会病院前
- S 県立美術館線 県立美術館前
主な施設
- 青森県総合運動公園
- 旧陸上競技場
- 青森県営野球場
- 水泳場
- 青森県立美術館
- 青森県立青森聾学校
- 認定こども園やすた
- 青森市中央市民センター安田分館
参考文献
- 角川日本地名大辞典 2 青森県(1985年 角川日本地名大辞典編纂委員会 編)安田の項
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads