トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮岡寿雄

ウィキペディアから

Remove ads

宮岡 寿雄(みやおか としお、1930年昭和5年)1月1日[1] - 2000年平成12年)5月6日[1])は、昭和から平成期の地方公務員政治家松江市長(2期)[2]

概要 生年月日, 出生地 ...

経歴

島根県隠岐郡知夫村出身[1][2]。旧制島根県立松江中学校(現島根県立松江北高等学校)を1946年に卒業[2]。旧制福知山専門学校(新制山陰短期大学の母体[3])卒業[2]

1950年から神戸市役所に勤める[1]。神戸市役所に勤務しながら、1953年神戸経済大学二部経営学科(現神戸大学経営学部)を卒業する[1]。市民相談部長、水道局総務部長、経済局長を歴任し、1979年神戸ポートアイランド博覧会事務局長に就任[1]1981年の開催を成功させた[1]。同年、神戸市助役に就任[1]

1989年まで助役を務め、同年の神戸市長選挙に立候補したが、技術系の助役であった笹山幸俊に敗れ落選した。

その後、1993年に松江市長選挙に立候補し、現職の石倉孝昭を破り初当選した[1]1997年にも再選。2000年、在職中に死去した。

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads