トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮嶋みぎわ

ウィキペディアから

Remove ads

宮嶋 みぎわ(みやじま みぎわ)は、ジャズ作曲家、(ピアノ)奏者。2024年現在、アメリカニューヨーク在住。

概要 宮嶋 みぎわ(みやじま みぎわ), ジャンル ...

来歴

要約
視点

[1]

  • 1999年 - 社会人ビッグバンド「miggy+」を立ち上げ。
  • 2004年 - 音楽家に転身
  • 2009年
    • The Vanguard Jazz Orchestra(以降VJO)の20年ぶりの日本ツアーをプロデュース。
    • 12月 - VJOとして初、メル・ルイスバンド時代から数えても20年ぶりの日本ツアー(ブルーノート東京)をプロデュース。
  • 2010年
    • VJOの日本代理人および副プロデューサーに就任。
    • 1月 - VJOの日本代理人(Japanese Coordinator)に就任。
    • 10月 - VJO双頭リーダーの一人Douglas Purvianceのトークショーをプロデュース。
    • 11月 - 日本ツアー中のVJOによるビッグバンドワークショップをプロデュース。
    • 11月 - VJO 2度目の日本ツアー(ビルボードライブ大阪・東京)をプロデュース。
  • 2011年
    • グラミー賞ノミネート(The Vanguard Jazz Orchestra「Forever Lasting - Live in Tokyo」副プロデューサーとして)。
    • 6月 - アルバム「Forever Lasting - Live in Tokyo」の副プロデューサー・アートディレクター・ゲストピアニストとして参加。Douglas Purviace・跡部徹共著『前に進む力』のコーディネーター。
    • 12月 - VJO 3度目の日本ツアー(ビルボードライブ東京・大阪)とビッグバンドワークショップをプロデュース。
  • 2012年
    • Intelコマーシャル映像に楽曲提供&出演、世界的サックス奏者Steve Wilsonへ楽曲提供、ジャズの殿堂Village Vanguardで録音されCDに収録される。
    • オーストラリア大使館(東京)にて演奏。
    • 11月 - VJO 4度目の日本ツアー(ビルボードライブ大阪・東京)とビッグバンドワークショップをプロデュース。
  • 2013年7月 - VJO 5度目の日本ツアー、プロデュースに加え、ピアニストとして参加。青森八戸ジャズフェスティバルとの連携。
  • 2014年
    • 米国ニューヨークでリーダー・ビッグバンド初ライブを実施。The Vanguard Jazz Orchestra日本ツアーにピアニストとして参加。
    • グラミー賞ノミネート(The Vanguard Jazz Orchestra「OverTime – Music of Bob Brookmeyer」副プロデューサーとして)。
    • 6月-8月 - アルバム「OverTime - Music of Bob Brookmeyer」に副プロデューサー・デザイン面のクリエイティブディレクターとして参加。
    • VJO 6度目の日本ツアーをプロデュース。
  • 2015年
    • NYJWJC(New York Japanese Women Jazz Composers)を作曲家垣谷明日香と創設、コラボレーション・コンサートを実施。United Nation's International Schoolに開催されたInternational Haiku Contest セレモニーにて演奏。
    • 茨城県・ラジオ「茨城放送」共同企画「先輩からのメッセージ」にて講演。
  • 2016年
    • 神奈川県川崎市主催「かわさきジャズ」にて講演。
    • 2月 - VJO 50周年アニバーサリー・ウィークを企画運営。
    • 10月 - 8度目の日本ツアーをプロデュース。ヤマハジャズ・フェスティバル(静岡県浜松市)に参加。
  • 2017年
    • 2月 - シカゴのElmhurst College Jazz FestivalにVJOの教育プログラム担当者として随行。
    • 7月 - 自身のビッグバンドをJazz Orchestra Miggy Augmentedと改名し、老舗ジャズクラブ「BIRDLAND」で演奏。
    • 8月 - 米国NYでデビューアルバムをレコーディング。
  • 2018年 - オーストラリアPerthにてYouth Orchestraとのワークショップ・演奏を4日間開催。
  • 2019年 ジェローム基金「ジェローム・ヒル・アーティスト・フェローシップ」一期生に選出
  • 2020年 NY市長室が選ぶ94組の優秀な女性芸術家のひとりに選出 - 2021年 ジョン・レノン作曲賞ジャズ部門準優勝
  • 2024年 -5月22日テレビ朝日「徹子の部屋」に「NYを沸かせる日本人女性ミュージシャン!ジャズ作曲家・ピアニスト 宮嶋みぎわ」というテーマで出演
  • ひたちなか市30周年記念式典に出演。「あなたとここで」や「きみは本当はいい子だよ」を演奏。
Remove ads

ディスコグラフィ

  • 『Colorful』 - Colorful 2018年[2]
  • 『Tokyo, NY, Jazz and Pop』 - Tokyo, NY, Jazz and Pop 2023年[3]

出演

テレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads