トップQs
タイムライン
チャット
視点

富士信用金庫

静岡県富士市にある信用金庫 ウィキペディアから

富士信用金庫
Remove ads

富士信用金庫(ふじしんようきんこ、英語Fuji Shinkin Bank)は、静岡県富士市に本店を置く信用金庫である。 吉原信用金庫と旧富士信用金庫が合併して 【新】富士信用金庫となった。

概要 種類, 本店所在地 ...

ATMでは、他の信用金庫のカードによる入出金及び、静岡銀行のカードによる出金については自信金扱いとなる。

2024年3月18日から磁気の影響を受けにくい新しい通帳(Hi-Co通帳)を取扱開始した(Hi-Co通帳に対応していない信用金庫ATMではHi-Co通帳は使えない。) [1]

Remove ads

沿革

(旧)吉原信用金庫

  • 1938年8月 - 吉原町利用信用販売購買利用組合を設立する。
  • 1944年4月 - 吉原町農業会を設立する。
  • 1948年1月 - 吉原町利用信用販売購買利用組合と吉原町農業会が合併し、吉原町信用利用組合が発足する。
  • 1950年2月 - 吉原市信用組合に改組する。
  • 1952年2月 - 信用金庫法に基づき、吉原信用金庫となる。

(旧)富士信用金庫

  • 1951年9月 - 富士信用組合を設立する。
  • 1953年4月 - 信用金庫法に基づき、富士信用金庫となる。

(新)富士信用金庫

  • 1971年4月 - 富士信用金庫と吉原信用金庫が合併し、(新)富士信用金庫を設立する。

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads