トップQs
タイムライン
チャット
視点

富士見台 (国立市)

東京都国立市の町名 ウィキペディアから

富士見台 (国立市)
Remove ads

富士見台(ふじみだい)は、東京都国立市町名。現行行政地名は富士見台一丁目から富士見台四丁目。郵便番号は、186-0003[2]

概要 富士見台, 国 ...

地理

国立市の中南部に位置する。北は西及び、東は府中市北山町西原町及び西府町、南は谷保及び石田、西は立川市羽衣町に隣接する。北西の一部を除き、昭和37年から40年にかけて行われた都市区画整理事業により整備された。町内には市役所図書館などの公共施設が集まっており、行政機能の中枢も担う。

地価

住宅地地価は2023年令和5年)1月1日公示地価によれば富士見台3丁目35番7の地点で321,000円/m2となっている。

世帯数と人口

2023年(令和5年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[4]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

さらに見る 丁目, 番地 ...

交通

  • 鉄道
    • 東日本旅客鉄道(JR東日本)
      • 南武線谷保駅矢川駅
        • 一丁目・二丁目からは谷保駅が近く、三丁目・四丁目からは矢川駅の方が近い。2023年8月、当地域における連続立体交差化計画が公表された[6]。竣工は2040年代になる見通し[7]
  • 路線バス
    • 立川バス
      • 国立駅と谷保、矢川エリアを結ぶ複数系統が、大学通り、団地通り、矢川通りを経由して運行されている。一部便は国立操車場、国立泉団地方面にも向かう。
    • 京王バス
    • くにっこ
      • 国立市役所と国立駅方面を結ぶコミュニティバス路線。運行は立川バス。
    • あおやぎっこ[8]
      • 国立市役所と矢川駅を経て青柳エリアを結ぶコミュニティワゴン路線。一般路線であるため、予約なしで誰でも乗車できる。運行は銀星交通。
  • 道路

施設

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads