トップQs
タイムライン
チャット
視点
富士通エンジニアリングテクノロジーズ
富士通グループのシステムインテグレーター(メーカー系) ウィキペディアから
Remove ads
富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社(ふじつうエンジニアリングテクノロジーズ、英: Fujitsu Engineering Technologies Limited)は、富士通グループのシステムインテグレーター(メーカー系)。略称はFETEC。神奈川県横浜市西区に本社を置いている。
Remove ads
概要
前身である日揮情報システム株式会社(略称 J-SYS)は日揮株式会社の情報子会社として1983年に設立され、日揮の基幹系システムの運用の請負や建設業向けのソリューション事業などを行なってきた。
沿革
- 1983年7月 - 日揮株式会社より分離・独立
- 1992年12月 - J-SYS Philippines Inc.(現在のFujitsu Engineering Technologies Philippines, Inc.)設立
- 1997年3月 - 通商産業大臣認定 『システムインテグレータ』取得
- 2000年4月 - パッケージソフトウェア販売部門を日揮情報ソフトウェア株式会社として分社化[3]
- 2004年 7月 - ISO9001認証取得
- 2004年9月 - プライバシーマーク認定取得
- 2007年 7月 - 株式会社コア・システムデザインと資本提携[4]
- 2009年 4月 - 日揮情報ソフトウェア株式会社を吸収合併[3]
- 2016年 3月 - 富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社に社名変更[2]
脚注
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads