トップQs
タイムライン
チャット
視点

富小路公脩

ウィキペディアから

Remove ads

富小路 公脩(とみのこうじ きんなが)は、鎌倉時代後期の公卿権大納言小倉実教の二男。母は小倉季雄に同じか[2]官位正二位権中納言弾正尹小倉家は公脩の子孫が継いでいくことになった。

概要 凡例富小路公脩, 時代 ...

経歴

以下、『公卿補任』、『尊卑分脈』の内容に従って記述する。

Remove ads

歌人として

『増鏡』[5]によれば、十五夜の歌合に父実教、兄季雄と共に召されて詠出している。

系譜

  • 父:小倉実教(1264-1349)
  • 母:不詳
  • 妻:不詳
    • 男子:小倉実名 - 参議、中将
    • 男子:実敦
    • 男子:證季

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads