富山県道路公社(とやまけんどうろこうしゃ)は、富山県を設立団体とする地方道路公社である。1971年(昭和46年)設立。 概要 種類, 本社所在地 ...富山県道路公社Toyama Prefectural Road Public Corporation種類 地方道路公社本社所在地 日本〒930-0096富山県富山市舟橋北町4-19 北緯36度41分47.2秒 東経137度12分30.7秒設立 1971年(昭和46年)業種 サービス業法人番号 3230005000242 事業内容 道路管理代表者 山本修(理事長)外部リンク https://www.tym-rpc.or.jp/テンプレートを表示閉じる 管理する道路 さらに見る 路線名, 本籍路線 ... 路線名 本籍路線 全長 備考 立山有料道路 富山県道6号富山立山公園線 27.8 km 立山黒部アルペンルート構成路線の1つマイカーの通行は不可能 高岡砺波道路 国道470号 13.7 km 能越自動車道の一部北陸自動車道・東海北陸自動車道に接続 閉じる かつて管理していた道路 婦中大橋有料道路(国道359号) : 1995年(平成7年)5月1日 無料開放[1] 脚注Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads