トップQs
タイムライン
チャット
視点
富山県道267号福岡宮島峡公園線
日本の富山県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
富山県道267号福岡宮島峡公園線(とやまけんどう267ごう ふくおかみやじまきょうこうえんせん)は、富山県高岡市と同県小矢部市を結ぶ一般県道(富山県道)である。
概要
- 起点:富山県高岡市福岡町大滝175[1](=大滝西交差点・国道8号交点、富山県道276号西中大滝線終点)
- 終点:富山県小矢部市名ヶ滝字北向306[1](=富山県道74号小矢部津幡線交点)
歴史
接続道路
- 国道8号(高岡市福岡町大滝・大滝西交差点:起点)
- 富山県道266号岡笹川線(高岡市福岡町荒屋敷・荒屋敷交差点)
- 富山県道32号小矢部伏木港線(高岡市福岡町上向田・新向田橋西詰)
- 富山県道75号押水福岡線(高岡市福岡町土屋)
- 富山県道75号押水福岡線(高岡市福岡町西明寺・西明寺上橋北詰)
- 富山県道369号小野上渡線(高岡市福岡町小野)
- 富山県道206号津幡宮島峡公園線(小矢部市森屋)
- 富山県道74号小矢部津幡線(小矢部市名ヶ滝:終点)
重複区間
- 富山県道32号小矢部伏木港線(高岡市福岡町上向田・新向田橋西詰 - 同市福岡町土屋)
- 富山県道75号押水福岡線(高岡市福岡町土屋 - 同市福岡町西明寺・西明寺上橋北詰)
周辺
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads