トップQs
タイムライン
チャット
視点

寒河江市立陵東中学校

山形県寒河江市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

寒河江市立陵東中学校(さがえしりつ りょうとうちゅうがっこう)は、山形県寒河江市にある公立中学校

概要 寒河江市立陵東中学校, 国公私立の別 ...

概要

寒河江市北東部を学区とする。 2018年で創立50周年を迎えた

校章

  • たんぽぽが使われている。

施設

25mプール、テニスコートが存在する。 校舎は3階。 体育館も存在する。

沿革

  • 1968年 - 寒河江市立寒河江中学校、寒河江市立三泉中学校、寒河江市立西根中学校を統合して寒河江市立陵東中学校が開校
  • 2007年 - 男子バスケ部は全国大会に出場した。
  • 2007年 - 吹奏楽部は初の東北大会に出場した。
  • 2008年に東京の文京区シビックホールで初の合唱公演を果たした。
  • 2008年、英語弁論大会でスピーチ部門で全国大会に出場。
  • 2008年のTBCこども音楽コンクールでは重唱の部で全国大会に出場。
  • 2019年 - 男子ソフトテニス部は東北大会へ出場した
  • 2021年 - 女子バスケットボール部は東北大会へ

[2]

学区

生徒数

さらに見る 年度, 男子 ...

所在地

  • 山形県寒河江市大字西根430

部活動

  • 野球部
毎年、市内の3つの中学校同士で戦う三中対抗戦というものがある
  • アスリート部(サッカー部、陸上部が存在しないため、作られた部活動。)
  • 男子、女子ソフトテニス部
毎年、ペアをシャッフルして部員で大会を行う陵東杯が存在する。
  • 男子、女子バスケ部
女子バスケ部は2005年、女子バスケ部で初の東北大会に出場した。
男子バスケ部は2007年念願の全国大会に出場した。
  • ソフトボール部
  • 吹奏楽部
  • 剣道部
  • 柔道部
  • 卓球部
  • 総合文化部
  • 女子、男子バレー部
  • 水泳部

校風

  • 生徒1人1人が、気品、剛健、親和を心がけている。
  • 合唱は特に力を入れている。修学旅行では毎年、上野公園で合唱(東京公演)を行っていたが、2007年から文京シビックホールでの公演を行っている。

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads