トップQs
タイムライン
チャット
視点
小山史乃観
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
小山 史乃観 (こやま しのみ、2005年1月31日 - )は、大阪府出身の女子サッカー選手。アメリカ・NWSLのノースカロライナ・カレッジ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。セレッソ大阪堺レディース(現セレッソ大阪ヤンマーレディース)8期生。
Remove ads
来歴
ユース
2017年、Jリーグクラブセレッソ大阪の、女子チームセレッソ大阪堺レディースの下部組織であるセレッソ大阪堺ガールズの入団セレクションに合格して入団した。
シニア
2019年6月、セレッソ大阪堺レディースに登録。なでしこリーグカップ2部決勝では左サイドバックでフル出場し、優勝を果たした。
2021年、背番号を林穂之香が着用していた10番に変更。竹花友也監督から「なでしこジャパン入りしてもおかしくないレベル。穂之香に似ている部分があって、とにかく貪欲にこちらが言ったことを何倍にしてやれる選手。さらに足が速くて前への推進力がある。」と評されており[2]、ディフェンダー登録ながらトップ下など前線で起用された。リーグ戦全22試合に出場、目標にしていた10得点には届かなかったが、チーム内トップの9得点6アシストを記録した[3][4]。なでしこリーグベストイレブンを史上最年少で受賞した(16歳8ヶ月27日)[5][6]。皇后杯では準々決勝まで4試合連続得点の計7得点で得点王になった[7]。
2022年、リーグ戦では終盤まで得点ランキング、決定率で1位だったが、U-20代表活動による離脱の影響で、10得点の4位、決定率は27.8%で2位だった[8]。2年連続でベストイレブンを受賞、どちらも唯一の高校生以下の選手であり、制服で登壇した。
2023年1月20日、INAC神戸レオネッサへの期限付き移籍(2023年2月1日から6月30日まで)が発表された[9]。
2024年1月25日、海外移籍を発表[10]。同年2月1日、移籍先がダームアルスヴェンスカン(スウェーデン女子1部)のユールゴーデンIFとなったことを発表した[11]。
2025年1月22日、アメリカのNWSLに所属するノースカロライナ・カレッジへの完全移籍が発表された[12]。契約期間は2027年シーズン終了までの3年間[13]。
代表
2019年8月、U-16日本女子代表にチームメイトの荻久保優里、浜野まいかと共に選出され、AFC U-16女子選手権2019で全試合先発出場、優勝を果たした[14][15]。
2020年、U-17日本女子代表候補メンバーに選出[16]。
2021年10月、U-19日本女子代表候補メンバーに選出[17]。
2022年、2022 FIFA U-20女子ワールドカップメンバーに選出。全試合で、左サイドバックとしてフル出場を果たした[18]。チームは決勝戦でスペインに1-3で敗れ準優勝だった[19]。
同年9月、日本女子代表(なでしこジャパン)に初選出され[20]、10月9日に行われたMS&ADカップ2022 ニュージーランド戦でA代表デビューを果たした[21]。
Remove ads
個人成績
クラブ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- ユース
- シニア
日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2019年8月31日 なでしこリーグ2部 第10節 大和シルフィード戦 (ヤンマースタジアム長居)[22]
- 初得点 - 2020年11月8日 なでしこリーグ1部 第16節 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦 (多摩市立陸上競技場)[22]
WEリーグ
- 初出場 - 2023年3月5日 第9節 マイナビ仙台レディース戦 (ユアテックスタジアム仙台)[23]
- 初得点 - 2023年3月19日 第11節 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦 (味の素フィールド西が丘)[23]
ダームアルスヴェンスカン
- 初出場 - 2024年4月13日 第1節 トレッレボリDFF戦 (ストックホルム・オリンピアスタディオン)[24]
- 初得点 - 2024年4月13日 第1節 トレッレボリDFF戦 (ストックホルム・オリンピアスタディオン)[24]
ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ
- 初出場 - 2025年3月16日 第1節 レーシング・ルイビルFC (リン・ファミリー・スタジアム)[24]
代表
- 2022年10月9日 - 日本女子代表初出場 -
ニュージーランド戦 (MS&ADカップ2022)
主な出場大会
- U-20日本女子代表
- 2022年 -2022 FIFA U-20女子ワールドカップ
- 2024年 -2024 FIFA U-20女子ワールドカップ
- 日本女子代表(なでしこジャパン)
- 2023年 - 2023年アジア競技大会[注釈 1]
試合数
出場試合
Remove ads
タイトル
クラブ
セレッソ大阪堺ガールズ
- 関西女子サッカーリーグ1部: 1回 (2017)
セレッソ大阪堺アカデミー
- U-15なでしこアカデミーカップ: 1回 (2018)
セレッソ大阪堺レディース
- なでしこリーグカップ2部: 1回 (2019)
代表
個人
- 皇后杯
- 得点王 : 1回 (2021)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads