トップQs
タイムライン
チャット
視点
小早川俊輔
日本の俳優 ウィキペディアから
Remove ads
小早川 俊輔(こばやかわ しゅんすけ、1993年10月12日 - )は、日本の俳優、タレントである。大阪府出身。株式会社enchante(アンシャンテ)所属。愛称は俊くん[1]など。
略歴
清風南海高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業[2]。早稲田大学演劇研究会を経て、2013年の舞台『飛龍伝』出演以降は俳優として活動。
主に舞台やテレビドラマで活動しているが、2016年4月から2021年3月にかけて情報番組『猫のひたいほどワイド』にもレギュラーメンバーとして出演、リポーターを務めていた。
2017年9月にスタッフ・ポイントから株式会社enchanteへ所属事務所を移籍[3]。
2018年3月には舞台『白痴』で初主演を務めた。
人物
出演
舞台
- 飛龍伝(2013年1月、本多劇場)[6]
- 浪花阿呆鴉(2013年9月、大阪 新歌舞伎座)[7]
- 早乙女太一 新春特別公演BUMP(2014年1月、銀河劇場 他)[8]
- 早乙女太一 ALL JAPAN TOUR 2014(2014年10月 - 12月、中野サンプラザホール 他)[8]
- けんじとケンジと億年兆年億兆年2015(2015年4月、Space雑遊)[9]
- 毛皮のマリー(2016年4月 - 5月、新国立劇場 他)[10]
- ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン - 宍戸亮 役[11]
- 青学vs氷帝(2016年7月 - 9月、TOKYO DOME CITY HALL 他)[12]
- 青学vs六角(2016年12月 - 2017年2月、TOKYO DOME CITY HALL 他)[13]
- TEAM Live HYŌTEI(2017年4月、TOKYO DOME CITY HALL、梅田芸術劇場 メインホール)[14]
- Dream Live 2017(2017年5月、横浜アリーナ)[15]
- 全国大会 青学vs氷帝(2018年7月 - 9月、TOKYO DOME CITY HALL 他)[16]
- 秋の大運動会 2019(2019年10月、横浜アリーナ)[17]
- Dream Live 2020(2020年5月31日、ぴあアリーナMM)※公演中止[18][19]
- プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE - 諏訪怜治 役[20]
- エピソード3(2017年6月 - 7月、シアター1010 / 森ノ宮ピロティホール)[21]
- エピソード4(2017年8月、シアター1010、豊中市立文化芸術センター 大ホール)[22]
- ポセイドンの牙 Version蛤(2017年10月、紀伊國屋ホール) - 葛先賢人 役[23]
- ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭(2017年12月29日昼・夜、明治座) - 日替わりゲスト審査員[24]
- 白痴(2018年3月、CBGKシブゲキ!!) - 主演・伊沢 役[25]
- 若様組まいる〜アイスクリン強し〜(2018年4月 - 5月、サンシャイン劇場) - 相馬小弥太 役[26]
- 銀河英雄伝説 Die Neue These - 主演・ヤン・ウェンリー 役
- 銀河英雄伝説 Die Neue These(2018年10月、Zepp DiverCity TOKYO)[27]
- 銀河英雄伝説 Die Neue These ~第二章 それぞれの星~(2019年5月 - 6月、Zepp DiverCity TOKYO / Zepp Namba)[28]
- 銀河英雄伝説 Die Neue These ~第三章 嵐の前~(2019年10月 - 11月、Zepp DiverCity TOKYO / Zepp Namba)[29]
- 歳が暮れ・るYO 明治座大合戦祭(2018年12月 - 2019年1月、明治座 / 梅田芸術劇場 メインホール) - 宇佐美定満 / うさみん 役[30]
- 僕のド・るーク(2019年3月、オルタナティブシアター)[31]
- Being at home with Claude 〜クロードと一緒に〜(2019年4月、横浜赤レンガ倉庫 1号館3階ホール) - 主演・彼(イーブ)役[32]
- 朗読劇「いつもポケットにショパン」(2019年6月、新国立劇場 小劇場)[33]
- HERO 2019夏(2019年7月 - 8月、ヒューリックホール東京) - 保科晴 役[34]
- 明治座の変 麒麟にの・る(2019年12月、明治座) - 柴田勝家 / ゴーダマシッダールタ 役[35]
- チームホッシーナ第四回劇場公演「なにをシェアするハウスター」(2020年1月、赤坂RED/THEATER) - ゲスト出演[36]
- 劇団ホチキス 第41回本公演「シカバネアイズ」~名探偵 草流鏡治郎の事件簿~(2020年5月、東京芸術劇場 シアターイースト) - 主演・渡部祐介 役 ※公演中止[37]
- 毛皮族2020Tokyo「あのコのDANCE」(2020年9月、ザ・スズナリ) ※遠隔出演[38]
- チャオ!明治座祭10周年記念特別公演『忠臣蔵討入・る祭』 (2020年12月、明治座) - 富森助右衛門 役[39]
- 舞台「チョコレート戦争~a tale of the truth~」(2021年1月、大阪メルパルクホール / シアター1010) - 辻雅樹 役[40]
- WELL~井戸の底から見た景色~(2021年4月、新宿村LIVE) - 竹原裕太 役[41]
- 夜明けの劇場 朝カフェ芝居『迷える子シープたち』(2021年6月、有楽町 micro FOOD & IDEA MARKET) - タイガー 役[42][43]
- 舞台 真・三國無双 ~荊州争奪戦 IF~(2021年9月、 EX THEATER ROPPONGI) - 趙雲 役[44]
- 劇団ホチキス第 44 回公演「シカバネアイズ〜名探偵草流鏡治郎の事件簿〜」(2021年9月、東京芸術劇場 シアターイースト) - 主演・渡部祐介 役[45]
- LIVEDOGプロデュース『Kiss Me You ~がんばったシンプー達へ~』(2021年11月、シアターサンモール)[46]
- 舞台『AI懲戒師・クシナダ』(2021年12月、CBGKシブゲキ!!) - ヒルコ 役[47][48]
- TAIYOMAGICFILM本公演「ゆらり2021」・「時分時間旅行2021」(2021年12月8日、シアターサンモール) - ゲスト出演[49]
- 舞台「灼熱カバディ」(2022年2月、シアター1010)- 伊達真司 役[50]
- 演劇ユニット100点un・チョイス!第17回公演 舞台「たいせつ」(2022年4月、シアターサンモール) - 関口響 役
- カクシンハン 『シン・タイタス』(2022年7月、シアター・アルファ)- エアロン 役 ※公演中止
- conSept Musical Drama #7『SERI』(2022年10月、博品館劇場 / 松下IMPホール)
- 松本稽古企画公演 『ココロ踊ル』 supported by ENG vol.1『ダンスピアの消失』(2022年11月、六行会ホール)- エリオス 役
- 笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康(2022年12月 - 2023年1月、明治座 / 梅田芸術劇場メインホール)- 福島正則 / ジャージ・ボーイズ 役
- 劇団かもめんたる第12回公演「奇事故(KIJIKO)」(2023年1月、あうるすぽっと)
- OFFICE SHIKA PRODUCE 「ダリとガラ」(2023年3月、座・高円寺)
- PLAY/GROUND Creation #5『Spring Grieving』side-A「桜川家の四兄弟」(2023年5月、サンモールスタジオ)
- LUCKUP produce シリーズ作品 第2弾『マテリアルパレード』(2023年8月、ザ・ポケット)
- 劇作家女子会。feat.noo クレバス2020 『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』(2023年9月 - 10月、シアター風姿花伝)
- イノセントギアカンパニー #1『わが闇』(2023年12月、上野ストアハウス)
- TEAM ノビシロゼロ 新春公演 『フローティング・キラーズ』(2024年1月、碗アトリエ)
- CONTE STAGE/安達健太郎プロデュース企画 『安達健太郎と役者が漫才とトークするLIVE』(2024年2月、池袋西口GEKIBA)
- SUPERNOVA『泡沫の空に光を飛ばした』(2024年2月、王子小劇場) - 毬井悟 役[51]
- CONTE STAGE/安達健太郎プロデュース企画 二人芝居『ふたりよがり』(2024年3月、池袋西口GEKIBA)
- K.A企画Vol.1 『ベルベットムーンカフェ』 (2024年3月、BISTRO NOCHE)
- 劇団6番シード第78回公演「Life is Numbers」(2024年5月、大塚萬劇場)
- 舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯(2024年6月 - 7月、THEATER MILANO-Za / COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / キャナルシティ劇場) - 土方歳三 役[52]
- 役替わり朗読劇『5years after』-ver.12-(2024年8月 - 9月、新国立劇場 小劇場)[53]
- 劇団ホチキス 第49回本公演『スクールバス』(2024年8月、東京芸術劇場 シアターウエスト)[54]
- シンる・ひま オリジナ・る ミュージカ・る 革命『もえ・る剣』(2025年1月、サンケイホールブリーゼ) - 山南敬助 役[55]
- Tom's collection Vol.2『業界〜恥ずかしながら、ボクらがこの世をダメにしてます〜』(2025年2月 - 3月、下北沢駅前劇場)[56]
- 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『人狼TLPT O Ⅵ CRUISE』(2025年5月〈予定〉、シアター風姿花伝)[57]
テレビドラマ
- テレビ東京開局50周年企画・永遠の0(2015年2月11日-15日、テレビ東京)
- 三匹のおっさん2〜正義の味方、ふたたび!!〜 第5話(2015年2月14日、テレビ東京)
- 忌野清志郎 トランジスタ・ラジオ(2015年5月3日、NHK BSプレミアム)
- 偽装の夫婦 第9話(2015年12月2日、日本テレビ)
- 更生補導員・深津さくら 殺人者の来訪 〜告解者〜(2017年3月26日、テレビ東京)
- 私のおじさん〜WATAOJI〜 第6話(2019年2月22日、テレビ朝日)
- 広告会社、男子寮のおかずくん[58] 第8話(2019年3月5日、テレビ神奈川) - 安藤 役
- チョコレート戦争〜朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり〜[59](2020年1月、テレビ神奈川) - 辻雅樹 役
- 警視庁・捜査一課長2020 第4話(2020年4月30日、テレビ朝日) - 堤泰春 役
- MIU404 第4話(2020年7月17日、TBS) - 柴田健二 役
- 封刃師 第5話(2022年2月13日、ABC・テレビ朝日) - 学生 役[60]
- 闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん 第3話(2022年10月4日、MBS・TBS)
- おいハンサム!!2 第2話(2024年4月13日、東海テレビ・フジテレビ) - 平木 役[61]
映画
- 先生から(2019年) - 伊草順也 役
- HERO~2020~ (2020年) - 保科晴 役
イベント
- 2.5次元フェス(仮)(2016年12月、幕張メッセ 11ホール)[62]
- 猫のひたいほどワイド 祝1周年感謝祭 〜出会えた奇跡乾杯〜(2017年3月、関内ホール)
- 猫のひたいほどワイド 祝2周年感謝祭 〜お雛様からの挑戦状〜(2018年3月3日、藤沢市民会館 大ホール)
- ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念 テニミュ文化祭(2018年11月、池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA)[63]
- 猫のひたいほどワイド 祝3周年感謝祭 〜バッジより大切なもの〜(2019年3月9日、関内ホール 大ホール)
- ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン Thank-you Festival 2020(2020年2月、カルッツかわさき ホール)[64][65]
- 猫のひたいほどワイド 祝5周年記念感謝祭 〜不良猫の青い春〜(2021年7月、KT Zepp Yokohama)
- トークイベント『今月の宮下雄也vol.64』(2022年6月、新宿ロフトプラスワン)
- 松本稽古の振リー素材『アラサー女子と神、居候』上映会イベント(2022年8月、ステージカフェ下北沢亭)
インターネット配信
- ミュージカル『テニスの王子様』Dream Stream (2020年11月、SUPERLIVE by OPENREC) - 宍戸亮 役[66]
- オンラインシアター「ウルフハンターが行く!」(2020年) - アルト 役
- 松本稽古の振リー素材「アラサー女子と神、居候」(2022年) - ゼウス 役
その他のテレビ番組
- 猫のひたいほどワイド(2016年4月 - 2021年3月、テレビ神奈川)- 水曜レギュラー(2018年3月まで)→月曜レギュラー(2018年4月から2020年3月23日まで)→水曜レギュラー(2020年4月から2021年3月まで)
CM
DVD
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads