トップQs
タイムライン
チャット
視点

小浜西インターチェンジ

福井県小浜市にある舞鶴若狭自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

小浜西インターチェンジ
Remove ads

小浜西インターチェンジ(おばまにしインターチェンジ)は、福井県小浜市岡津にある舞鶴若狭自動車道インターチェンジである。

概要 小浜西インターチェンジ, 所属路線 ...
Remove ads

概要

当初、敦賀方面延伸までの仮出入口として計画されたものの、2000年(平成12年)に地元自治体や住民などの強い要望もあり、舞鶴方面のみ出入りできるハーフインターチェンジとして正式に整備される方針となった。小浜、敦賀方面開通後も舞鶴、吉川JCT方面へのハーフICとなる予定であったが、地元自治体や住民の要請により、フルインターチェンジとして整備されることとなり[要出典]2009年(平成21年)度から工事着手、2011年(平成23年)7月16日に開通した小浜IC方面への延伸の際に、フルインターチェンジとして完成した。上り線の出入口は平面交差となっているが、信号機は設置されていない。

歴史

周辺

接続する道路

料金所

  • ブース数:4 

入口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • ETC・サポート:1 

出口

  • ブース数:2 
    • ETC専用:1 
    • サポート:1 

E27 舞鶴若狭自動車道
(9)大飯高浜IC - (10)小浜西IC - 加斗PA - (11)小浜IC

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads