トップQs
タイムライン
チャット
視点

小説の神様

2016年の相沢沙呼による小説 ウィキペディアから

Remove ads

小説の神様』(しょうせつのかみさま)は、相沢沙呼による日本の小説[1]2016年6月21日に、講談社講談社タイガより、書き下ろし作品として刊行された[1]

概要 小説の神様, 著者 ...

2018年シリーズ続刊として上下二分冊で『小説の神様 あなたを読む物語』が講談社(講談社タイガ)より刊行された[2][3]

2019年から2020年にかけて手名町紗帆の作画で漫画[4]。2020年4月22日に『小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー』が講談社(講談社タイガ)より刊行[5]、同年10月2日実写映画が公開された[6]

Remove ads

あらすじ

3年前、一般文芸の新人賞を受賞し、周囲から期待をされながら小説家デビューをした高校生作家千谷一也。しかし、売上部数はデビュー以来下がり続け、執筆作品が書店に並ばなくなりSNS上での酷評を見る度に作家としての自信をすっかり無くしていた。そんなある日、担当編集者の河埜の提案で、一也は人気女性作家・不動詩凪と二人一組で小説を書くことになる。不動詩凪…その正体は、一也のクラスメイトの小余綾詩凪だった。

登場人物

千谷 一也(ちたに いちや)
高校二年生、文芸部員。高校生作家であり、ペンネームは「千谷 一夜」(読みは本名と同じ)。小説が売れず心を病んでしまい、ネガティブになっている。
小余綾 詩凪(こゆるぎ しいな)
高校二年生。一也と同じ文芸部員。この春、一也の高校に転入してきた。一也と同期の高校生作家であり、ペンネームは「不動 詩凪(ふどう しいな)」。多彩な創作力と緻密なシナリオ、その容姿からも話題となった人気作家。
千谷 雛子(ちたに ひなこ)
一也の妹。心臓に持病があり、入院している。不動詩凪の大ファン
九ノ里 正樹(くのり まさき)
高校二年生。文芸部部長であり、一也の友人。一也に小余綾詩凪を文芸部に勧誘するよう、話を持ち掛ける。
成瀬 秋乃(なるせ あきの)
高校一年生。実家が書店を営んでいる。文芸部を訪ね、一也の短編小説を読み憧れている。小説への強い情熱から、一也に小説の書き方について教えを乞う。
河埜(こうの)
一也と詩凪の編集担当。作家としての自信を無くしている一也を気に掛け、詩凪との小説の合作を持ちかける。
Remove ads

シリーズ一覧

漫画

講談社の『少年マガジンR』において、2019年6号から[4]2020年10号まで連載された。作画は手名町紗帆が担当している。第3巻では、購入特典で「神様の探索」(『小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー』所収)の漫画版が読めるURLとパスワードがつけられた[7]

公式アンソロジー

『小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー』のタイトルで、講談社講談社タイガより刊行された。全て書き下ろし。カバーイラストは丹地陽子。相沢沙呼による『小説の神様』の前日譚となる「神様の探索」、コミカライズを手掛けた手名町紗帆による漫画、その他作家6名の小説を収録している。

さらに見る 執筆者, タイトル ...

映画

要約
視点
概要 小説の神様 君としか描けない物語, 監督 ...

小説の神様 君としか描けない物語』(しょうせつのかみさま きみとしかえがけないものがたり)のタイトルで映画化。監督は久保茂昭、主演は佐藤大樹EXILE / FANTASTICS)と橋本環奈[10][11]

当初は2020年5月22日に公開予定だったが[10]新型コロナウイルスの感染拡大により、同年10月2日に延期され[12][13]、これに伴い配給元も松竹からHIGH BROW CINEMAに変更された[14]。10月3日には新宿バルト9にて公開記念舞台挨拶が無観客で実施され、全国137館に中継された[6]

映画本編内のタイトルロゴでは単に「小説の神様」となっており、「君としか描けない物語」という副題は表示されない。

キャスト

スタッフ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads