トップQs
タイムライン
チャット
視点

LDH (芸能プロダクション)

日本の東京都目黒区にある芸能事務所、エンターテインメント企業 ウィキペディアから

LDH (芸能プロダクション)
Remove ads

株式会社LDH JAPAN(エルディーエイチ ジャパン、: LDH JAPAN Inc.)は、日本芸能事務所エンターテインメント企業。

概要 種類, 本社所在地 ...

社名は、Love, Dream, Happiness の頭文字[2]

Remove ads

沿革

前身

2002年10月17日、会社設立の際に必要であった最低資本金制度の300万円を、当時のEXILEメンバー6人で50万円ずつ出し合い「エグザイルエンタテイメント有限会社」を設立[3]東京都港区青山に事務所を構えた[4]。リーダーのHIRO(五十嵐広行)が代表取締役社長、メンバーが社員だった[5]

創業

2003年9月18日、上記の事務所と、HIROの友人である森雅貴らが経営していたモデル事務所「有限会社スリーポイント」が合併し「株式会社LDH」を設立[2][6]。HIROが代表取締役社長、森が副社長に就任[6]。以降、芸能事務所以外の事業も展開した。

本社は設立当初に[7]目黒区上目黒へ移転し[8]、2009年に[9]目黒区東山にある目黒東山スクエアビルへ移転した[10]

新体制

2017年1月1日、「株式会社LDH JAPAN」に商号変更し[11]、森が代表取締役CEO[12]、HIROが代表取締役会長に就任[6]

2023年10月1日、HIROが代表取締役社長に復帰。会長と兼務する[13]

Remove ads

所属

要約
視点

公式サイトに準拠[14]

アーティスト

俳優

タレント

モデル

カリナリーアーティスト

  • 池川義輝

アスリート

スペシャリスト

過去の所属

グループ離脱者などはグループのページを参照

Remove ads

グループ会社

公式サイトに準拠[16]

主要グループ会社

  • LDH kitchen(2008年4月設立)
  • LDH music&publishing(2017年1月設立)
  • expg family(2019年10月設立)
  • LDH愛夢悅(2009年1月設立)

過去

  • LDH pictures(2016年設立[17]、2022年3月LDH music&publishingに合併)[18]
  • LDH O(2018年設立、2022年12月LDH JAPANに合併)[19]
  • LDH martial arts(2017年9月設立[20]、2023年6月expgに事業譲渡)[21]
  • LDH apparel(2008年4月設立[22]、2025年1月LDH JAPANに合併)[23]
  • expg(2013年4月設立[24]、2025年1月LDH JAPANに合併)[23]
  • LDH DIGITAL(2022年10月クラフターから株式譲渡[25]、2025年1月LDH JAPANに合併)[23]

関連会社

  • アソビモ株式会社
  • HI&max株式会社
  • 株式会社CyberLDH
  • 株式会社LDHブライダルプロデュース
  • 株式会社Dリーグ
  • 有限責任事業組合HI-AX
  • North Culture 8有限責任事業組合

備考

  • 2017年、会社の新体制に合わせて会社のロゴマークも変更。佐藤可士和がデザインを担当した[26]
  • 社員と所属者に配布していたルールブック『LDH OUR PROMISE』を、小学館が再編集し書籍化(ISBN 978-4093885935)。2018年2月28日に発売された[27]
  • HIROが愛飲していたことでレモンサワーがメンバーにも広まった[28]。2009年のツアーの打ち上げでは2500杯飲むなど[29]、テレビ番組でも公式ドリンクだと明言してきたことから、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMON SOUR SQUAD」を、LDH、宝酒造ローソンの3社で共同開発するに至った[30]。2020年元日から全国のローソンで販売され、約1カ月で販売数100万本を超えた[31]

不祥事

  • 2010年3月、東京国税局税務調査を受け、2009年3月期までの2年間で約3億円の申告漏れを指摘され修正申告したと報じられた[32][33]。2018年7月にも東京国税局の税務調査を受け、2017年3月期までの4年間で約3億円の申告漏れを指摘され修正申告したと報じられた[34][35]
  • 2019年4月、上限を超える時間外労働を従業員にさせた等として、労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが報じられた[36]。2014年1月にはEXILEのメンバーのマネージャーを中心とする複数の従業員の労働時間が月に400-500時間に及んだとして、2018年2月にはマネージャーの残業時間が三六協定で定めた上限を超えていたとして、それぞれ勧告を受けていた[37]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads