トップQs
タイムライン
チャット
視点

尼崎市立清和小学校

兵庫県尼崎市にある小学校 ウィキペディアから

尼崎市立清和小学校map
Remove ads

尼崎市立清和小学校(あまがさきしりつ せいわしょうがっこう)は、兵庫県尼崎市長洲本通1丁目にある公立小学校。尼崎市立の小学校の中で制服を採用している2校のうちの1校である(他は尼崎市立武庫東小学校)。

概要 尼崎市立清和小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1955年(昭和30年)
  • 1956年(昭和31年)3月20日 - もうひとつの校舎が完成。
  • 1959年(昭和34年)9月23日 - 校旗と校歌(作詞:岩田善治、作曲:津田貞臣)の制定。[2]
  • 1962年(昭和37年)8月2日 - プールが完成する。
  • 1964年昭和39年)6月6日 - 鉄筋3階建ての特別教室(理科室・図工室・音楽室)が完成。
  • 1966年(昭和41年)3月17日 - 体育館が完成。
  • 1967年(昭和42年)6月29日 - 体育館の北側(現在のバスケットコートのところ)に交通学習園が完成。
  • 1983年(昭和58年)6月18日 - 校舎の建て替え工事完了。
  • 1992年平成4年)8月31日 - 校舎2階に生活科室を新設。
  • 1996年(平成8年)12月19日 - プール工事完了。
  • 2005年(平成17年)11月12日 - 創立50周年記念式典挙行。
Remove ads

通学区域

  • 長洲東通1丁目(1~8番・9番1~19号・29~39号・10番・13番・14番)、長洲中通1丁目、長洲本通1丁目、長洲本通1丁目[3]

進学先中学校

周辺

  • 尼崎市立小田中学校 - 尼崎市道の「小田中学校前」交差点をはさんで、校地北東側に対角線上に位置する。また、進学先中学校でもある。
  • 学校法人梅花学園梅花東幼稚園 - 進学前幼稚園のひとつ。
  • 県営尼崎長州住宅
    • 県営尼崎長州住宅以外のマンション・アパートも点在。
  • 東洋精機
  • 兵庫県立尼崎工業高等学校 - 市道交差点をはさんで、校地南東側に対角線上に位置する。
  • 社会福祉法人勝原福祉会尼崎長州保育園 - 進学前保育園のひとつ。
  • 尼崎長州本通郵便局

交通アクセス

  • 阪神バス「11」・「12」の各系統で、「小田南生涯学習プラザ南」停留所(小田中学校校地東側・兵庫県道74号尼崎停車場線上)より、
    • JR尼崎(北)・阪急園田(南)・(JR阪急)塚口・塚口営業所方面行のりばから、徒歩約285m・約4分。
    • 阪神尼崎(北(11系統))・阪神杭瀬(12系統)方面行のりばから、徒歩約290m・約4分。
      • なお、「小田南生涯学習プラザ南」停留所は、「AD3」・「23」・「24」の各系統も停車するが、停留所設置箇所が県道74号尼崎停車場線上ではなく、尼崎市道尼崎停車場西川線上(JR線にほぼ沿う)にあるため、「11」・「12」の各系統の停留所より遠廻りとなる。
      • また、学校周辺には、「工業高校」停留所や「長州本通」停留所もあるが、いずれもJR尼崎駅南口からの距離よりやや延びる。
  • JR西日本東海道本線JR神戸線)・福知山線(JR宝塚線)・東西線尼崎駅(南口)から、徒歩約435m・約7分。
Remove ads

通学区域が隣接している学校

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads