トップQs
タイムライン
チャット
視点
岐阜市立厚見中学校
岐阜県岐阜市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
岐阜市立厚見中学校(ぎふしりつ あつみちゅうがっこう)は、岐阜県岐阜市上川手にある公立中学校。
沿革
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 岐阜市岐南町組合立厚八中学校が分割され、岐阜市の一部(旧・稲葉郡厚見村)を校区として開校。校舎は旧・厚八中学校の校舎を使用。
- 1977年(昭和52年)2月21日 - 放火により、本館の一部が焼失。
- 1981年(昭和56年)3月11日 - 火災により北舎の一部が焼失。
- 1982年(昭和57年)
- 3月15日 - 現在地に新校舎(鉄筋コンクリート造 一部5階建)が完成。
- 4月6日 - 新校舎での授業を開始。
- 10月2日 - 体育館が完成。
- 2013年(平成25年) - 岐阜市立厚見小学校との厚見学園コミュニティ・スクールを設置する。
- 2020年(令和2年)4月 - 厚見小学校との岐阜市型小中一貫校となる。
進学前小学校[1]
周辺施設
交通機関
- 岐阜バス岐南町線「領下」バス停下車 徒歩10分
参考文献
- 厚見郷土史 上巻 (厚見郷土史編集委員会 1986年) P.503 - 515
- 心のノート 第4巻より
関連項目
その他
- 岐阜バス岐阜川島線(2022年3月廃止)の「厚見中学校前」バス停は岐南町みやまち1丁目にあった。これは、厚八中学校が存在していたとき、「厚八中学校前」として設置された位置から移動していないためである。昭和50年代前半までは、バス停の表示は、「厚見中学校前(旧厚八中学校前)」と記載されていた。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads