トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡村一心堂病院

岡山市東区西大寺南にある総合病院 ウィキペディアから

岡村一心堂病院
Remove ads

社会医療法人岡村一心堂病院(しゃかいいりょうほうじんおかむらいっしんどうびょういん)は、岡山県岡山市東区西大寺南にある総合病院

概要 岡村一心堂病院, 情報 ...

沿革

  • 1988年5月1日 - 個人病院として開設(許可病床152床、当初の使用許可病床52床)[1][2]
  • 1988年 - 人工心肺、IABP装置導入[2]
  • 1989年 - MRI導入、電脳部(医療ソフト開発部)発足[2]
  • 1991年 - 院内保育所開設、看護部週40時間、その他42時間労働制試行[2]
  • 1992年 - 医療法人岡村一心堂設立、腹腔鏡手術導入[2]
  • 1994年 - 救急二次協力病院[2]
  • 1995年 - 院内週40時間労働制完了、ゆとり創造賞(岡山労働基準局)受賞。内科365日診療開始、開放型病院施設基準届出[2]
  • 1997年 - 病院機能評価認定(一般病院B-基幹的病院)[2]
  • 1998年 - ガンマナイフ導入。看護師宿舎落成[2]
  • 1999年 - ハイパーサーミア(温熱療法 出力1.5Kw)導入、病児保育室開設[2]
  • 2000年 - 指定居宅介護支援事業者登録、院内PHSシステム導入[2]
  • 2001年 - 終夜睡眠ポリグラフィー導入[2]
  • 2003年 - 高気圧酸素治療装置(空気加圧方式)導入、マルチスライスCT導入[2]
  • 2004年 - 定位放射線治療開始[2]
  • 2005年 - 有料老人ホーム(モアライフ)開設[2]
  • 2007年 - 障害者等一般病棟48床、緩和ケア病棟(19床)、一般病床(85床)の病棟編成に変更。7:1看護体制(9/1より亜急性期病床4床)、子育て支援企業宣言。岡山大学、済生会病院協力型臨床研修病院、がん治療認定医機構研修施設認定[2]
  • 2008年 - 開院20周年記念式典、ベトナム視察団来院(ロンアン県医療高度化支援調印)[2]
  • 2010年 - メディカルクラーク(医療事務作業補助)を医局内に組織する[2]
  • 2011年
  • 2012年
    • 4月 - 病理専門医招聘[2]
    • 9月 - へき地診療開始(裳掛診療所)[2]
  • 2013年
    • 4月 - 医療ネットワーク岡山に参加[2]
    • 7月 - 東日本大震災支援活動(医師、看護師)[2]
  • 2014年
    • 4月 - 社会医療法人認可。3D腹腔鏡手術装置導入[2]
    • 7月 - 院内弁護士招聘[2]
  • 2015年
    • 4月 - ESWL導入。婦人科常勤医師招聘[2]
    • 10月 - 「ガンマナイフ」パーフェクションにバージョンアップ[2]
    • 11月 - 第10回地域医療連携交流会開催(161名来場)[2]
  • 2016年
    • 3月 - トモシンセシス技術を搭載したマンモグラフィー装置へ更新[2]
    • 4月 - 日本泌尿器科学会「専門医基幹教育施設」に認定[2]
    • 12月 - MRIを心機能検査に有用な Phillips Ingenia 1.5Tに更新[2]
Remove ads

保険指定施設

認定病床数

  • 一般病床:152床
    • (DPC病床:34床)
    • (地域包括ケア病棟:49床)
    • (障害者施設等一般病棟:48床)
    • (緩和ケア病棟:21床)

診療科


周辺施設

  • 岡山市東区役所
  • 岡山市東区消防署
  • 天満屋ハピータウン西大寺店
  • 岡山東警察署

交通

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads