トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡野大嗣

日本の歌人 ウィキペディアから

Remove ads

岡野 大嗣(おかの だいじ、1980年1月1日[1] - )は、日本歌人大阪府出身(八尾市育ち)[2]。無所属。

概要 岡野 大嗣(おかの だいじ), 誕生 ...

来歴

2011年笹井宏之『えーえんとくちから』と石川啄木一握の砂』を読んだことで作歌を始める[3][4]。短歌結社には所属せず、活動初期は新聞や雑誌の短歌投稿欄を作品発表の場としていた。はじめて採用されたのはフリーペーパー紙『うたらば』[3]。その後は『夜はぷちぷちケータイ短歌』や『短歌あります』(ダ・ヴィンチ)、新聞歌壇などで常連投稿者になる[5][注釈 1]

2014年8月、『選択と削除』で第57回短歌研究新人賞次席[6]。選者の穂村弘からは「アイロニカルな眼差し」「批評を突き抜けたブラックユーモア」[7]を評価される。同年12月、書肆侃侃房から第一歌集『サイレンと犀』を出版。

2018年木下龍也との共著歌集『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』を出版。発行部数は1万3千部(2020年12月28日時点)[8]

2020年、ナナロク社の「あたらしい歌集選考会」の選考者に就任[9]

2023年度「NHK短歌」第4週選者[10]

Remove ads

作品

歌集

  • 『サイレンと犀』書肆侃侃房、2014年、ISBN 978-4-86385-166-5
  • 『たやすみなさい』書肆侃侃房、2019年、ISBN 978-4-86385-380-5
  • 『音楽』ナナロク社、2021年、ISBN 978-4-86732-007-5
  • 『うれしい近況』太田出版、2023年、ISBN 978-4-7783-1894-9
  • 『あなたに犬がそばにいた夏』佐内正史写真、ナナロク社、ISBN 978-4-86732-031-0

共著

アンソロジー

連載

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads